過去ログ倉庫
671259☆ああ 2025/08/07 19:42 (iOS18.5)
レジェンズマッチ
サッカーにハマったのが2017年途中からなので、
平山相太選手は国見の選手で、テレビの中の人
生観戦、めちゃくちゃ楽しみです
九文に、創成館に監督さんもプレーするのか〜
生徒達も観に来るかもだし、張り切るだろうなぁ
671258☆ああ 2025/08/07 19:37 (iOS18.5)
>>671253
通報まではせんでええよ
言ってることは間違ってないし。タイミング悪かっただけだから。
逆イエローもらっちまうぜ
671257☆ああ 2025/08/07 19:37 (iOS18.5)
レジェンド達もいい歳になったオッサン
15時試合で熱中症大丈夫か?
671256☆ああ 2025/08/07 19:35 (Android)
>>671252
絶対にJ1にいないといけない
671255☆ああ 2025/08/07 19:34 (iOS18.6)
>>671245
長い。
671254☆ああ 2025/08/07 19:33 (iOS18.5)
>>671252
総額ってところがセコイな
671252☆ああ 2025/08/07 19:32 (Android)
⑴J1リーグ特別大会
・J1 20チームが参加/全200試合
・地域リーグラウンド、プレーオフラウンドの2つのラウンドで構成
・PK戦による完全決着方式
・特別大会による降格はなし
・優勝クラブはAFCチャンピオンズリーグエリート2026/27の出場枠を獲得
・「勝点1ごと」「最終順位ごと」の特別助成金を設定(総額12億円)
⑵J2・J3リーグ特別大会
・J2・J3 40チームが参加/全400試合
・地域リーグラウンド、プレーオフラウンドの2つのラウンドで構成
・PK戦による完全決着方式
・特別大会による昇格・降格はなし。JFLとの昇降格も行わない
・「勝点1ごと」「最終順位ごと」の特別助成金を設定(総額6億円)
671251☆ああ 2025/08/07 19:30 (iOS18.6)
>>671238
有光?
由紀彦の話しじゃ?
671250☆ああ 2025/08/07 19:30 (iOS18.5)
>>671245
すまん
最早どうでもいい
671248☆ああ 2025/08/07 19:30 (iOS18.5)
>>671244
木村は中古車、営業マンだったよな
671247☆ああ 2025/08/07 19:28 (iOS18.5)
来年から東西対決か
Jリーグは29日、来年からの秋春制移行に伴い同年前半に開催される「特別大会」の日程などを発表した。
地域リーグラウンドは2月上旬に開幕し、J1は東西10チームずつに分かれて戦う。東西の同順位同士が対戦し順位を決めるプレーオフラウンドは5月下旬と6月上旬に行う
671244☆ああ 2025/08/07 19:22 (iOS18.5)
レジェンドマッチ
木村裕選手、また観られるの楽しみ
トラスタの試合も、めちゃよかった
671243☆ああ 2025/08/07 19:17 (iOS18.5)
>>671237
2試合目ベンチ入りするも出場ならず、3試合目にしてベンチ外、、、
671242☆ああ 2025/08/07 19:17 (iOS18.6)
>>671241
有光さんは、九文高校サッカー部の監督やってるみたいですね
671241☆ああ 2025/08/07 19:13 (iOS18.5)
>>671240
もう13年くらい前になるのか
アリは元気でサッカースクールやってるんかな?
↩TOPに戻る