過去ログ倉庫
675360☆おらんげ 2025/08/14 15:59 (iOS18.5)
男性 20歳
鳥栖戦
車で行く人何時くらいにでて何時につく予定ですか?
675359☆ああ 2025/08/14 15:58 (Android)
>>675354
近いと言えば近いけど、遠いと言えば遠い立地だなあと。
徒歩10分かけてアミュの買い物からからついでにはしご〜とはならないなあ。
自分は、用が無くても入り浸ってるけど。
スーパー側に立体駐車場があればよかったかなあ。
675358☆ああ 2025/08/14 15:58 (iOS18.5)
早くピトゥカはみたいな
675357☆ああ 2025/08/14 15:55 (Chrome)
>>675342
公式Xのホーム山口戦の書き方といい自分も作戦だと思う
なんか鳥栖戦からピトゥカ見れそうな気がしてきた!
675356☆ああ 2025/08/14 15:55 (iOS18.5)
>>675354
大丈夫じゃないだろうな
スタジアムシティ単体で見れば長期的に赤字垂れ流しだろ
ただ、そこは想定内でやってるとは思うが
本業が不振になればやばくなる
675355☆ああ 2025/08/14 15:53 (Android)
映画館に人を誘うように、スタジアムに人を誘えるか。
じゃないと動員伸びるわけ無いよな。
誘う方が行き方帰り方考えちゃうような立地とかさ。
675354☆ああ 2025/08/14 15:49 (iOS18.6)
スタジアムシティて赤字とかテナント埋まらない撤退とかネガティブな発表や噂多いけど大丈夫なん?
単純に心配なんだが
675353☆ああ 2025/08/14 15:45 (Android)
スタジアムシティは路面電車のある都市だと相性良さそうで成功出来るんじゃないかな。中心市街地と都市交通が生きているという条件で。
鳥栖とか、山口とかだとまた別のやり方がある気がする。
大分よりも熊本、鹿児島の方がスタジアムシティスタイルには良さそう。
675352☆ああ 2025/08/14 15:44 (iOS18.5)
>>675350
詳しいですね。勉強になります。
675351☆ああ 2025/08/14 15:42 (iOS18.6.0)
VERTEXは現地主義者。現地に行く人間が偉いっていつも主張している
675350☆ああ 2025/08/14 15:24 (iOS15.4)
>>675285
今年は大寒波でランタンフェスティバルの開催が縮小したにも関わらず
1〜3月にかけての長崎県内の宿泊者が、昨年より約10万人増加したと
その要因はスポーツ観戦を目的とした来崎だと報道されています。
ジャパネットだけが潤うわけじゃなく
県全体のホテルの稼働率を押し上げている。
ビジターの方々が長崎各地に足を運んでお金を使ってくださってると。
旭人社長がスタジアムシティ開業半年ほどで「自治体や学校関係者、企業から3000人以上の視察があった」と話しているように
試合日以外も訪れて地域の生活にどう関わってるかは、これからさらに実感が広がっていくと思う。
675349☆ああ 2025/08/14 15:22 (Android)
>>675338
めちゃめちゃ有益情報ありがとうございます。
掲示板の意味がある使い方ですね。
鳥栖は試合後駐車場から出る渋滞にはまって以来JRでしか行かなくなりました。
675348☆ああ 2025/08/14 15:15 (iOS18.3.1)
鳥栖戦の有料駐車場が長崎サポ当てに100台追加で発売されるそうです!!!!
675347☆ああ 2025/08/14 15:14 (iOS18.5.0)
男性
ホームのお披露目が山口戦って意味じゃないの?
おいちゃんは、そう思ってました。鳥栖戦出れない可能性か。残念だあああ。
675346☆あああ 2025/08/14 15:13 (iOS18.5)
>>675336 アホか
↩TOPに戻る