過去ログ倉庫
683437☆ああ 2025/08/24 22:07 (iOS18.6.1)
>>683425
後者にわたって大活躍でしたね!
江川神!!
683436☆あああ 2025/08/24 22:07 (Android)
いやぁ今日はエンタメ最高の一日、試合だった
レジェンドマッチにファンキストの初演奏
そして肝心の試合は苦戦も、アディショナル
タイムに劇的決勝ゴール
試合終了時のファンキスト登場してのVロード
最高のスタジアムの雰囲気だった
1週間気持ち良く仕事して、藤枝戦頑張る💪
683435☆あああ 2025/08/24 22:06 (Android)
>>683402
いやいや、今日の主審のジャッジもまた酷かったもんな。さすがにないわ。勝ったからよかったけど。しかし、エメルソンは思ってたより相当やれる選手やなぁ。今後に期待大の選手。
683434☆ああ 2025/08/24 22:05 (Android)
裏抜けは後ろが出せるタイミングでやらんと意味ない
683433☆ああ 2025/08/24 22:05 (iOS18.6.1)
やっぱ高木琢也って名将よな
結果出すじゃん
683432☆ああ 2025/08/24 22:05 (Android)
>>683423 ブロック張ってるところにドリブルで抜くということですか??
エメルソンは、もうバイタルエリア入ってるのに、打たないから、勿体ないと思うシーンが多いです。ゴールに近づきすぎてるというか。個人的な意見です。不快になられたらすみません。
683431☆ああ 2025/08/24 22:05 (iOS18.6.2)
細かくは言ったらダメだがvistaを見る感じサワとヨネは高木さんから言われた距離感を保とうとしてたんだね。 近い距離での2人の連携が合わなかったのは距離感のやりずらさもあったと思う
683430☆ああ 2025/08/24 22:05 (Android)
山口は左右からシンプルに上げるのが一番効くね。
683429☆VV 2025/08/24 22:04 (Android)
無理やり打つってのはなしだけど
引いて守ってる相手にチャンスがあればミドルを狙うのはセオリー
シュートを打つって選択肢をディフェンスに植えつけると、シュートブロックしようとつり出すこともできる
引き出したらそのスペースに誰かが入ってきてスルーパスにもつなげられる
逆に打たなきゃディフェンスをつり出すこともできずにブロックしかれたままだから崩すのが余計に難しい
683428☆ああ 2025/08/24 22:04 (Android)
これからもこんな感じの試合が続くんだろう
最後のところで体を張って耐えて個の力で殴り勝つ
勝負師、高木監督
683427☆ああ 2025/08/24 22:03 (Android)
翁長が最後センターリング上げたが、一度滑ってこけたのがタイミングずれて良かった気がする。
683426☆ああ 2025/08/24 22:03 (iOS18.5)
>>683407
澤田も何度も抜け出し狙ってダッシュしてたけど、パスが来なかった
683425☆ああ■ 2025/08/24 22:02 (iOS18.5)
男性
江川の大ピンチのシュートブロック!
ラストのゴール!
ありがとう!!!
683424☆ああ 2025/08/24 22:02 (Android)
前半はサイド攻撃を相手から完全に封じられたけど、後半疲れてきたところでインパクトメンバーをどんどん投入してオーバーフローさせて個の力で殴り勝つ
今シーズンはもうこれで逃げ切るしかない
683423☆ああ 2025/08/24 22:01 (iOS18.5)
>>683420
だから、その打開策はドリブルで抜くことですよね?ブロック張ってる状態でシュートコースが空くことないですよ?
↩TOPに戻る