過去ログ倉庫
683527☆ああああ 2025/08/24 23:07 (iOS18.6.1)
>>683523
ピトゥカはチームに馴染む時間無かったからいいんじゃない。
疲労の溜まってるメンバーは休ませて正解
683526☆ああああ 2025/08/24 23:06 (iOS18.6.1)
>>683518
ああいう何をしたいのか分からん中途半端なプレーは蟻の一穴になるから、状況判断を速くして明確なプレーをしてもらわんとね
683525☆ああ 2025/08/24 23:06 (iOS18.6.2)
今日は攻めが真ん中に1人しかいない状況多かったね。
エメルソン1人とかあった。
単独で3人4人引き連れて切り裂いてシュートまでいったのはエメルソンすげーと思ったけど。
GK弾いたやつ。あれももう1人詰めてたらな。
683524☆ああ 2025/08/24 23:05 (Android)
今日の試合はレベル高かったよね。得点を取り合う試合はなんだその守備、なんだそのミスと言いたくなるシーンが必ずあるが、今日はそういった変なミスがほとんどなかった。
つまらないのではなく、締まった試合だった。夏場のグダグダで殴り合う試合よりも、今日みたいな試合の方が見応えあったわ。
683523☆ああ 2025/08/24 23:04 (iOS18.5)
>>683522
それでもピトゥカみたいに練習する人はするし、休む人はしっかり休む。メリハリだよね。
683522☆ああああ 2025/08/24 23:03 (iOS18.6.1)
>>683495
3連休してて、マジ良かったす。欲かいて新しい事を仕込みたいが為に休まずやって疲労が残ってたらやられててもおかしくなかった
683521☆ああ 2025/08/24 23:03 (iOS18.3.1)
F東負けたけどマルコスが思いのほか褒められてて嬉しいな
683520☆ああ 2025/08/24 23:02 (iOS18.5)
>>683516
対策されてるのもあるやろうけど、それより前を向こうとした時のピトゥカの受け手がおらんわ。これは対策されてるよりうちそのものの問題やからね
683519☆ああ 2025/08/24 23:02 (iOS18.6.1)
この試合は生え抜きでJ1に行って大きくなって帰ってきた
江川と翁長が試合を決めた
まさに20周年記念MATCHにふさわしい
683518☆ああ 2025/08/24 23:02 (iOS18.6.2)
>>683506
不用意な弱い返しヘディングでセンターラインの方へ返して奪われて、繋がれてシュートまでいかられた?後半何分だったかな。
一回は不用意なプレーするからみんな不安なんだよね。
683517☆ああ 2025/08/24 23:01 (Android)
>>683484
確かに下さんのサッカーは見てる分には楽しかったけど、義務失点2はきつすぎる笑
683516☆ああ 2025/08/24 23:01 (Android)
>>683454
ピトゥカだけのせいじゃないけど、チームのビルドアップとか崩しとかはもう相手から完全に分析対策されてますね
683515☆ああ 2025/08/24 22:59 (Android)
19試合32失点が8試合5失点になったのは凄すぎる
683514☆ああ 2025/08/24 22:59 (iOS18.5)
大や飯尾は?
683513☆ミャー 2025/08/24 22:58 (Android)
男性
高木監督に変わり後半戦8試合で勝ち点20負け無し
前半戦はこの8チームから累計で
勝ち点は半分の10しか取って無かったから凄すぎる
〜
要するに
前半戦負けた鳥栖に勝ち
前半戦引き分けた山形、札幌、山口に勝ちなど
↩TOPに戻る