過去ログ倉庫
687289☆ああ 2025/09/03 13:36 (Android)
>>687287
やるにしても、終了間際。
時間が残ってるうちには出来ない。
687288☆ああ 2025/09/03 13:35 (Android)
>>687286
選手起用と監督。
それに尽きる。
高木さんなら大丈夫。
選手たちも「やるべきことがはっきりした」と言ってるし。
687287☆ああ 2025/09/03 13:34 (iOS18.5)
>>687279
ゴール決めてわざと脱いでもらおう
そしたらそこでイエロー消化できる
687286☆ああ 2025/09/03 13:32 (iPad)
なんで前半戦全く水戸に歯が立たなかったのかな
687285☆ああ 2025/09/03 13:22 (Android)
大宮戦のチケットが取れない。もう無理なのか。
687284☆ああ 2025/09/03 13:04 (Android)
「こんな」「でも」は不要。
歌ってる人はそうなんだろうけど、大半のファン、サポーターはそんな酷い人間ではない。ちゃんとした人間だ。
巻き込まないで欲しい。
687283☆ああ 2025/09/03 13:03 (Android)
>>687282
私もV・ファーレンのこと大好きです!
687282☆ああ 2025/09/03 12:56 (Android)
>>687281
V・ファーレンのことが好きという意味です
687281☆ああ 2025/09/03 12:52 (Android)
男性
>>687273の意味を誰か教えてください
687280☆ああ 2025/09/03 12:50 (iOS18.6.2)
総評
後藤
ハイボール処理と足下の安定感は歴代屈指。セービングも高木体制で守備陣が整理され、本来の能力を発揮しつつある。本人の言う[クソみたいな前半]から脱却し、長崎のゴール前に君臨している。
江川
対個人での潰しは圧巻。ゴール前での最後のブロックも厭わず、攻撃時は持ち上がりもできる。本来はさらに鋭いパスも出せるので、伸び代しかない。チームを明るくできる。
新井
全ての要素が高水準であるため、チームに安定感をもたらす。両CBが潰しに行く時は中央でバランサーとして機能。つなぎでは、蛍、両CBにパスするだけではなく、刺すパスをもっと通したい。
照山
パスセンスと空中戦で力を存分に発揮。当初は対人とゴール前でのブロックに課題は見られたが、明らかに成長途中。守備力を磨きに磨いて、CBの中央を任せられる漢になれば、チームの得点は更に伸びる。
687279☆ああ 2025/09/03 12:43 (iOS18.5)
マテちゃんの累積が気になるね
いっそのこと大宮で1枚貰って富山戦で休憩とかがベストかもね…
687278☆ああああ 2025/09/03 12:40 (iOS18.6.2)
>>687275
そうして見ると、やっぱ昨年は夏の大失速が大きかったんやね。今年は日程に恵まれたし、過去に学んで休養をとったのも良かったのかも
687277☆あああ 2025/09/03 12:39 (Android)
>>687274
ポケモンワイルドエリア?だったかな?その3日間は長崎市内、近郊のホテルは通常料金の3倍近くになってて既にどこも満室でホテルが全く取れないらしい。
687276☆ああ 2025/09/03 12:32 (Android)
>>687275
そういえば、得失点差もそこまでじやなくて、終盤のホーム戦で荒稼ぎして最終的に横浜を上回った記憶がある。
687275☆ああ 2025/09/03 12:26 (iOS18.6.2)
なんか去年の長崎と勝ち点差1しか
違わないんだね
去年はもうちょい上手くいってたイメージがあったから意外、、本当 盛り返してきたんだね
まだまだ飛ばしてほしい!!
↩TOPに戻る