過去ログ倉庫
687368☆ああ 2025/09/04 07:37 (Android)
大宮戦は引き分けでもオッケー?
687367☆ああ 2025/09/04 07:34 (iOS18.6.2)
>>687360
浜口町付近にある『ほうらいけん』ってところのちゃんぽんめっちゃ美味しかったですよ!
中華屋さんなんでほかにも長崎名物の『皿うどん』
『はとし』『小籠包』などもいろいろあるので行ってみてください!
687366☆ああ 2025/09/04 07:27 (iOS18.5)
>>687365
うちはサブ組も含めて選手層が厚い、それは強みだが、山口蛍だけはいないとキツイな
687365☆ああ 2025/09/04 07:22 (iOS18.6.2)
男性
>>687363
それを見越してターンオーバーやりながら8月やったんでしょ
フアンマ、エジガル
エドゥアルド、照山
米田、翼
澤田、エメルソン
ピトゥカ、天夢
マテ、山ア
いろいろな組み合わせ構築しているから連戦も問題ないよ
687364☆ああ 2025/09/04 07:21 (Android)
>>687362
たぶん移動とかではなくその時間帯の気温で試合して選手や審判等、屋根等なかったらサポーターも大丈夫なのかな?の意味ではないかな
秋田のその時期の時間帯気温はわからないけど
687363☆ああ 2025/09/04 06:50 (iOS18.5)
>>687362
秋田アウェイ終わると中5日で千葉アウェイ
この日程はキツイ。しかし
秋田戦13時からだから、JALで秋田空港→羽田→長崎で日曜日のうちに帰ってこれるから大きい
687362☆ああ 2025/09/04 06:42 (iOS18.5)
>>687353
日曜日試合で、試合後ギリ当時秋田から帰ってこれるから良いんじゃ無いかな?
687361☆ああ 2025/09/04 06:41 (iOS18.5)
>>687360
老李って昔台湾料理でしたね
長崎駅南側のあのあたりに昔勤めていた時、毎日日替わり食べに行ってました。
まさか今はちゃんぽんで有名になるとは!
687360☆むっく 2025/09/04 06:31 (iOS18.6.2)
男性
>>687358
ちゃんぽんであれば、スタジアムシティ2Fフードコートの中に人気店の老李という店舗がありますよ。
687359☆にんじん 2025/09/04 06:27 (iOS18.5)
>>687358
ようこそ長崎へ。
最近オープンした長崎駅前のげん助という焼肉屋さんが今ホットスポットです。選手も訪れておりインスタでも発信されてます。いいお肉がリーズナブルに食べられるため並んでる時もあります。
その他はアミュプラザにある若竹丸という長崎一有名なお寿司屋さんです。値段もお手頃で県外の方は間違いなく驚かれるぐらいのスペックのお寿司が食べられます。
どちらもスタジアムから歩いて15分以内、長崎駅からだとすぐの場所にありますのでご検討ください。
良い長崎旅を。
687358☆こんばんは 2025/09/04 03:20 (iOS18.6.2)
今度スタジアムシティ長崎にお邪魔させて頂きます。
質問なのですが、スタジアムシティ周辺で美味しいご飯屋さんがあったら教えて欲しいです。
1番食べたいのはちゃんぽんですが、、、
よろしくお願い致します。、
687357☆わお 2025/09/04 02:24 (iOS18.6.2)
>>687355
2年前の秋に行った際には
前日福岡まで出てから夜行バスで大阪まで
当日大阪から浜松まで新幹線、そこから電車
試合終わった後はさわやか食べて爆速で同じ経路で大阪まで戻って夜行バスでした
地方→地方だと距離的には近くても、かえって東京に行く時よりも時間もお金がかかるので大変です
687356☆ああ 2025/09/04 01:36 (Android)
高木長崎
9試合7勝2分0敗 14得点6失点 勝ち点23
687355☆福岡在住長崎サポ 2025/09/04 00:46 (iOS18.6.2)
長崎に住んでる方は、ヤマハスタジアム行くとしたらどうやって行くんですか?新幹線?長崎から飛行機?福岡から飛行機?
687354☆ああ 2025/09/04 00:37 (iOS18.6.2)
>>687353
ちょっと前に気になって9月末の秋田の平均気温調べたら、最高気温は大体24、5度くらいだったのでめちゃくちゃ暑いってことはなさそうでした
むしろ夕方はちょっと肌寒いくらいの気温だから、選手が寒さに慣れてないから昼間の開催でちょうどいいかもしれません
↩TOPに戻る