過去ログ倉庫
687772☆すみれ 2025/09/07 10:37 (Android)
>>687765
おいらは大村在住サッカー&フェス好き人間!
V・ファーレンのホーム戦はピースタ長崎まで15分でいけるし、ホークスやライプでドーム行くにも1時間ちょいで博多行ける!
日常生活もチャリで広々した道を爽快に通勤できてノーストレス!
ミライオン図書館もオサレでいかしてるし、出張や旅行行くにもすーぐに飛行機乗れるし最高ですよぉ〜

みなさん大村市へお越しください!
10万人まであと少し!
返信超いいね順📈超勢い

687771☆ああ 2025/09/07 10:30 (Android)
>>687769
いきなりあなたは何を言ってるの
返信超いいね順📈超勢い

687770☆ああ 2025/09/07 10:29 (Android)
>>687767
ありふれた商業施設誘致より、いまあるものの利活用のほうが先でしょ!と言ってるのですが。。。
諫早は半導体を中心とした工業誘致が凄いので、変なことせずに、強みを伸ばしたほうがいいですよ。それとここはサッカー掲示板なので、我らがトラスタの利活用もお忘れなく!という意味で投稿してます。
返信超いいね順📈超勢い

687769☆ああ 2025/09/07 10:27 (iOS18.6.2)
そもそもジャパネットが1000億余りを投資して施設を作ったこと自体前代未聞でまず今後もあるかどうかってことくらいとんでもないことでうちはとても恵まれているのでそれを変に期待して勘違いしないことが大事だと思う
長崎はラッキーだったってことでよろしいかな
返信超いいね順📈超勢い

687768☆ああ 2025/09/07 10:26 (iOS18.5)
>>687751
押してるの半分長崎サポだろ
相手掲示板に出張するのやめた方がいい、寒いしトラブルの元
返信超いいね順📈超勢い

687767☆ああ 2025/09/07 10:14 (Android)
>>687754 マーケット考えた時Vファーレン長崎がピースタに移った後のトラスタの利活用なんてほぼ無理でしょ?
返信超いいね順📈超勢い

687766☆ああ 2025/09/07 10:11 (Android)
>>687755
今はスマホですませられる時代だからね
自分はアクションものとか大画面大音響で
見たいから、ちょこちょこ行くけどさ
集客状況みても厳しい時代だとは思うよ
返信超いいね順📈超勢い

687765☆ああ 2025/09/07 10:10 (Android)
>>687759
平地が多い、衣食住全て高水準で楽しめる。
飛行機で国内海外すぐ行ける
新幹線で長崎まで15分、博多まで1時間15分。
子供にも高齢者にも優しい行政

やっぱ大村市最高!
返信超いいね順📈超勢い

687764☆ああ 2025/09/07 10:08 (Android)
>>687756
そうそう。人口の大小こそあれ自治体の差なんて特に感じない
返信超いいね順📈超勢い

687763☆ああ 2025/09/07 10:05 (Android)
>>687760
あとパチンコしかない。
返信超いいね順📈超勢い

687762☆ああ 2025/09/07 10:05 (Android)
>>687757
あのーそういう話をしてるんじゃないんですよ。そりゃあ利用者はある程度いるかもですが、衰退するのが目に見えてると言ってるんです。
例えばスタジアムシティのように、近くの商業施設とはまるで違うものができればいいと思いますね
返信超いいね順📈超勢い

687761☆ああ 2025/09/07 10:04 (iOS18.6.2)
映画館の話がなくなったと書いてる人は情報をくださいよ
返信超いいね順📈超勢い

687760☆ああ 2025/09/07 10:03 (Android)
諫早駅の周辺にご飯を食べるところが全然ない
山勝食堂くらいしかない
駐車場とマンションしかない
返信超いいね順📈超勢い

687759☆ああ 2025/09/07 10:03 (Android)
>>687737
大村市出身の自分としては嬉しい誇らしいし、
住みやすいのは確か、
けど、どんな基準か分からんな
ベスト5の他の地区をみても違和感がある
一度住んだとこは愛着ある場合が多いし

ま、すめば都(隣近所にもよります😧)

返信超いいね順📈超勢い

687758☆ああ 2025/09/07 09:58 (Android)
>>687747
ゆめタウン諫早に映画館ができると聞いて長崎まで行かなくてもいいと思って楽しみにしていたのに、その話しはなくなった?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る