過去ログ倉庫
687757☆ああ 2025/09/07 09:54 (iOS18.6.2)
男性
>>687754
独身ですか?
家庭持ちからしたら何より助かる案件ですよ
レジャーの前に日常生活があるんで
返信超いいね順📈超勢い

687756☆ああ 2025/09/07 09:53 (Android)
ワイ佐世保出身関東民 諫早だとか大村だとか言われてもほぼ一緒にしか見えない
返信超いいね順📈超勢い

687755☆ああ 2025/09/07 09:51 (Android)
>>687750
諫早市民だけど、県央民と島原半島民にとって、期待値が一番高かったのは、映画館だったのよ。

その他は、別にいらん。
映画館だけ建てばよかった。
返信超いいね順📈超勢い

687754☆ああ 2025/09/07 09:45 (Android)
>>687752
べつに良いとか悪いとか言ってませんよ。マーケット考えたときに間違いなく愚策だよねと言ってるまでです。
それより諫早には我らがトラスタの利活用促進を頑張ってほしいですね
返信超いいね順📈超勢い

687753☆ああ 2025/09/07 09:44 (Android)
>>687644
わざわざ諫早を出しているところが、大村が諫早を気にしているということだろうね(2行目等は書く必要ないからね)
都会でもそうだろうが、高齢者からしたら車がなくても生活できる長崎市が一番だね、と諫早に住んでいて思うね(実家が長崎市)
返信超いいね順📈超勢い

687752☆ああ 2025/09/07 09:40 (iOS18.6.2)
大村は夢マートだったよね
あとは長崎の夢彩都
そして諫早のゆめタウンが予定っと
失敗みたいに言っている人いますけどイズミが決めたことだから別に良いのでは?と思いますけどね
返信超いいね順📈超勢い

687751☆ああ 2025/09/07 09:40 (iOS18.6.2)
いいね70近く付いてるの草
返信超いいね順📈超勢い

687750☆ああ 2025/09/07 09:37 (Android)
>>687747
今の時代、映画館で集客できるとまじで思ってるの?たまにヒット作が出たとき以外、全国の映画館は集客に苦慮してるんですよ?
返信超いいね順📈超勢い

687749☆ああ 2025/09/07 09:35 (iOS18.6.2)
>>687747
映画館がなくなったという情報はどこからですか?
初耳です
返信超いいね順📈超勢い

687748☆ああ 2025/09/07 09:34 (Android)
藤枝戦の2点目完ぺき。
山アフリックして、エメルソン持ち運んで、笠柳崩して、マテウスそこにいる。

山アって、あとから見返すと、ポストプレー的なので、よく貢献してる。
その後、持ち運べる選手いるのも大事かもだけど。
イメージ、ファンマより強度はないけど、アジリティはあるポストプレーヤーって感じ。
返信超いいね順📈超勢い

687747☆ああ 2025/09/07 09:28 (Chrome)
>>687746
あそこは映画館が出来れば差別化できたんだよ
島原半島、県央地区からの集客が見込めた
それがなくなったという噂を聞いてこりゃダメだと思ったよ
返信超いいね順📈超勢い

687746☆ああ 2025/09/07 09:21 (Android)
>>687739
ゆめタウン諫早とかどう考えても、やっちまった感半端ないでしょ。
長崎、鳥栖にそれぞれ広域から集客できる商業施設余るほどあるのに、どうやって差別化して人を呼び込む気なんだ?
それより諫早はトラスタとか干拓の里など既にあるものをうまく活用して人を呼び込む施策を考えたほうが絶対いいと思うぞ!
返信超いいね順📈超勢い

687745☆ああ 2025/09/07 09:18 (iOS18.6.2)
>>687737
大村は住みやすいけど海沿いに住んでると夜のボートレスの音がやかましい。
11時くらいまでやってることあるし。
返信超いいね順📈超勢い

687744☆ああ 2025/09/07 09:13 (iOS18.6.2)
住みよい街ランキング。
俺にはスタジアムへのアクセスだけが重要な因子だな 笑
返信超いいね順📈超勢い

687743☆ああ 2025/09/07 09:02 (Android)
監督1人ですべて何でもやる時代は終わって、コーチや分析、チーム全体で役割をより深く専門的に分担して監督は全体をマネジメントする時代ですかね
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る