過去ログ倉庫
688451☆ああ 2025/09/11 22:11 (Android)
マン・ツー・マンのプレスはドリブルで剥がすと一気にチャンスになる
688450☆ああ 2025/09/11 21:05 (Android)
>>688426
それはない
688449☆ああ 2025/09/11 20:55 (Android)
>>688383
村さんには感謝してるが、DFコーチ変わって失点改善をみると今期J1上がる気しかしない。J1上がった岡山見てもDFは得点より必要。
7年、監督は変わってもコーチ陣は継続してたんじゃなかったかな。コーチって大事なんだなと感じたシーズン。
今期堅守の徳島もプレーオフ以上は間違い無いだろうし。
688448☆VV 2025/09/11 20:52 (Android)
熱狂的なサポーターの元々行く人だけじゃなく、関東住まいのチャンスがあれば行きたい人たちもいる可能性を踏まえてこういう人も数人はいるかもなぁと思ったんだよね。
長崎住みの遠征組や熱狂的なサポーターだけじゃなく、来てもらえるなら少しでも可能性高めたいのが運営側の考え方なのかなぁと。
まぁ他にも放映権の関係だったり、スポンサーとかの調整だったりいろんな理由が考えられるとは思うけどね。
688447☆ああ 2025/09/11 20:46 (Android)
>>688379
フラッグシップショップ今日夕方寄ったけど、キティ関係無かったよ。見たかったんだけど。
ヴェルカが増えてた。シーズンインだしねえ。
ここは明日から発売です。の棚あったからそこに追加在庫あればいいけど。人気あるんだねキティ。
688446☆ああ 2025/09/11 20:43 (Chrome)
>>688441
長崎から大宮に行く人って何か月も前から飛行機のチケット取ってホテルも予約してだろうから、PVあるなら行かないとはならないよ
遠距離遠征する人はその程度では心は動かない
688445☆ああ 2025/09/11 20:40 (Android)
>>688440
ハピネスジャムの時利用しました
1日いたから飲み放題はお得な気分だった
688444☆ああ 2025/09/11 20:39 (iOS18.6.2)
>>688441
アリーナでやる時は早々に発表してるんだからそれは全く関係ないね
688443☆ああ 2025/09/11 20:38 (Android)
>>688439
熱中症対策で1人1本までらしい
688442☆ああ 2025/09/11 20:37 (Android)
>>688438
シールや購入時の買い物袋は毎試合変更の可能性ありとも書かれてますね
688441☆VV 2025/09/11 20:37 (Android)
>>688437
んーでも、早めにアナウンスされると、行こうと思ってた人が元々少ないかもしれないけど、減る可能性はあると思う。
アウェイだとジャパネットの収益にはならないけど、長崎ホーム戦で相手側が早めにパブリックビューイングのイベント告知してアウェイ側の動員が減ったら、それは長崎の損害にはなる。持ちつ持たれつで、お互い様って関係だから、倫理的にもさすがにもう大丈夫だよねってタイミングで告知するしかないのでは?
688440☆ああ 2025/09/11 20:36 (Android)
>>688438
今日スタジアムのポスター見たけどコーラ400円飲み放題いいよね。あれは持ち込んでいいと思うけど最高。
688439☆ああ 2025/09/11 20:36 (Chrome)
>>688438
ホークスのPAYPAYドームは熱中症等の対策の為に外からの持ち込み可能にしてるけどな。
688438☆ああ 2025/09/11 20:32 (Android)
明日からヴェルカはシティ以外の飲食持ち込みはじまるみたいだね
シティで買ったものはシールや買い物袋でわかるみたい
水筒やペットボトルは1つまで持ち込み等書かれてた
きっと同じ仕様になるよね
688437☆ああ 2025/09/11 20:23 (Android)
>>688426
九州内はともかく、大宮ならあまり影響ないと思うよ。それに、アウェイに行ったところでジャパネットの売り上げにはならないんだし、行く人が少なくなるからやらないという理屈はないのではない?
↩TOPに戻る