過去ログ倉庫
693889☆ああああ 2025/09/20 23:27 (iOS18.6.2)
>>693878
高木さんは読みが外れ過ぎやけど、振り回される程度で済んでるだけで、自分のサッカーとやらを持ってた前任の2人より遥かにまともな監督なんだがね。
彼等の時は、まず守備が酷いし、相手がいるのにスカウティングしてるのしてないのか分からんくらいに自分らのやりたい事優先で対策なんてほぼ効いてないレベルだったしで、立ち上がりから想定外の苦戦や後半からの相手の修正に対して流れを変えることも出来なかったんだから、現状の長崎が呼べる監督では一番良いのが高木さんだと思うが、あなたは誰が長崎の監督になればベストなのかな?
693888☆ああ 2025/09/20 23:27 (Android)
>>693886
対長崎で初めてのことされたら厳しい
693887☆ああ 2025/09/20 23:26 (Android)
しかし関口は印象的な失点に絡むことが多いな
なんか危なっかしくて見てられん
693886☆ああ 2025/09/20 23:26 (Chrome)
一番仕事しないといけないのは分析スタッフの吉澤さんでしょ。負けてないけどここんとこ相手の分析外しまくってる。いったい何を分析してるんですかね?山場なんだからしっかりしてくれ!
693885☆ああ 2025/09/20 23:25 (Android)
そういえば大はコンディション不良?
全く使われなくなった
693884☆ミャー 2025/09/20 23:24 (Android)
男性
ごめん関口の良さが今日は分からなかった
95%バックパスだし、推進力無さすぎ、コケるし
チャレンジして欲しい
米田の調子がもう少し上がれば良いけど
693883☆ああ 2025/09/20 23:22 (iOS18.6.2)
この時期は降格圏のチームが上位に勝ったり引き分けたりするからね
要は必死差の問題だよ
今日は明らかに富山を舐めてたな
あと負けてる時にガム噛むなよって思うときある
693882☆ああ 2025/09/20 23:19 (Android)
想定外の戦術って、前からそんなにプレスかけてこないから3バックでロングボール蹴って守備ラインどんどんウラ抜けしていこー
みたいな戦術かな
693881☆ああ 2025/09/20 23:18 (iOS18.6.2)
>>693878
早くフロントに言いに行けって!ここに書くなよ。
693880☆ああ 2025/09/20 23:18 (iOS18.6)
男性
>>693877
個で打開できる選手が周りの選手を活かす事を覚えたらって話よね。凄いわかる。
ドリブル得意な選手はドリブルが第一選択になるから対応しやすいもんね。
そこに「パスがかるよ・シュートがあるよ・1.5列目から飛び出しもできますよ」ってなるとDFは受け身にならざるおえんからね。
693879☆ああ■ 2025/09/20 23:13 (Safari)
>>693856
資金力があるに越した事はないけどサッカーは資金が全てじゃないからなぁ
693877☆ああ 2025/09/20 23:12 (Android)
>>693866
三笘も同じこと言われてたなぁ。今のヒュルツェラー監督にかわってインサイドでのプレーが劇的にうまくなってゴールが増えた。翼もきっかけがあれば全然上達すると思う。
693876☆ああ 2025/09/20 23:12 (iOS18.6.2)
>>693837
まだチームとの連携が取れてないであろうチグロンを一か八かでこの終盤に使うのはリスクが大きすぎる。
次節は櫛引が出場停止やし尚更ギャンブルできないね。
秋田は涼しいから、ケガじゃなければ休養十分のフアンマがやってくれるよ。
693875☆ああ 2025/09/20 23:11 (iOS18.6.2)
>>693856
君まだいたの?ここに御宅はならべんでいいからフロントに直談判しろよ。監督変えろって。ほらさっさと行けよ。
693874☆ああ 2025/09/20 23:11 (Android)
関口にドリブルで仕掛けろ。はマテウスにもっとちゃんと守備やれって言ってるようなもんやで
↩TOPに戻る