過去ログ倉庫
693873☆ああ 2025/09/20 23:10 (Android)
>>693863
内容は最悪だったけど他の試合も含めて長崎は運がいいと思う。長崎は負け試合を引き分け。水戸も引き分け。千葉は勝ったけど4人出場停止の札幌が徳島に勝ってプレーオフ狙える位置に復活。その札幌は千葉と水戸との試合を残している。磐田大宮負け。
今日の勝点1は最後に効いてきそうな気がする。
693872☆ああ 2025/09/20 23:10 (iOS18.6)
男性
>>693867
今はサイドでゴリゴリ行きたいんだろうな。
インサイドハーフを覚えて、もっと省エネしながら能力発揮すれば大化けすると思うんだよねー
693871☆ああ 2025/09/20 23:08 (iOS18.6.2)
>>693851
彼はもうシンプルに力不足だと思うよ。
693870☆ああ 2025/09/20 23:08 (iOS18.6.2)
>>693860
監督じゃなく合わないのはシステムでしょう
サイドハーフしかできないというスペシャリストなのはいいけど
サイドハーフがあるチームにしか行けないし、そこが途中からシステム変えたりしたら出れなくなる
翼はポジションをいくつかできるように成長しないといけないのでは
693869☆ああ 2025/09/20 23:07 (iOS18.6)
男性
しかし急造の4バックは仕方なくやったにしても可能性あるな。
戦術のトレンドもあるが、新シーズンは3バック・4バック併用したいもんだな。
693868☆ああ 2025/09/20 23:07 (iOS18.6.2)
>>693856
実際シーズン初めに獲得した選手はあまり試合に絡めてない、活躍してないよ。山口蛍くらい。夏の補強みたいな金の使い方なら文句ないんだけど。
693867☆ああ 2025/09/20 23:05 (Android)
翼は日本代表になろうと思ったら、シャドーもWBも高次元でこなせないといけないから、ウイングしか出来ませんはアカンやろね
693866☆ああ 2025/09/20 23:04 (iOS18.6)
男性
笠柳の起用法ねぇ…。
451の左サイドハーフ
433の左ウイング
4バックが活きるやろうしここしかないだろうね、スタートなら。良くも悪くもサイドの選手だよなー。
693865☆ああ 2025/09/20 23:03 (iOS18.6.2)
おそらくだが次節は澤田がスタメン。
今はやっぱり澤田!って人が多いが残念ながらアンチもいる。
次の試合澤田のプレーでアンチを減らしてやっぱり澤田だ!って思わせてほしい
693864☆あああ 2025/09/20 23:01 (Android)
ほんと今日の試合は、澤田が入っていたら
だいぶ好転していただろうな。
交代のタイミングも人選も、今日は采配ミスが否めない。
693863☆ああ 2025/09/20 23:01 (iOS18.5)
個人的に今日の引き分けは結構ポジティブだと思う。
特に降格圏のチームにホームで勝てなかったっていう経験を今日できたから次節からだいぶ引き締まると思う。
最近の長崎は結構運も引き寄せてて、自分たちでもちょっとメンタルの維持がきつかったはず。
今日しっかり現実を見せられたおかげで、次からはチャレンジャーとして戦える。
その辺を高木が言ってくれれば選手たちもモチベ維持できるだろう
多分こっからまた負けないと思うよ
蛍とかピトゥカみたいな経験者がいるし、最終ラインのメンタルはだいぶ熱いから、秋田みたいなチームとバチバチにやって千葉直接潰すぞ。
絶対優勝して自動昇格や
693862☆ミャー 2025/09/20 23:00 (Android)
男性
選手に嫌われても勝てるメンバー選ばないと
スタメンは
翼→澤田
関口→米田
エジ→山崎(コンディション上がればファンマ)
ボランチは30代コンビだから途中から山田か大を
天夢は良かったぞ
693861☆ああ 2025/09/20 23:00 (Android)
今日みたいに先制点を取られてドン引きされたら非常に厄介。前半戦の大量失点にもかなり関与してきた関口など数名は全く進歩がない。
後半戦初期の起用に戻して欲しい。
693860☆ああ 2025/09/20 22:59 (Android)
>>693857
いやでも、移籍考えてもおかしくないと思う。監督によって合う合わんは絶対あるしその中でも高木さんはかなり合わない部類やろ。
693859☆ああ 2025/09/20 22:59 (iOS18.6.2)
パワープレーで櫛引がせって山崎が収めてマテウスにパスしてそれをきっちり決める
櫛引が何気にいい仕事
↩TOPに戻る