過去ログ倉庫
697452☆ああ 2025/09/28 21:45 (iOS18.6.2)
高木さんは柔軟性がないの厳しいな。
昔柏戦試合途中守備酷すぎて4バックにしたくらいでそのくらいしかフォメ変えたの覚えてない。

適材適所。
返信超いいね順📈超勢い

697451☆ああ 2025/09/28 21:44 (Android)
>>697450
翼がボール持った時4人構えてたからな
下平の時は相手を釣り出せた状態でスタート出来てたけど今は見方含めて人数多いとこに突っ込んでいかんばけんなー
返信超いいね順📈超勢い

697450☆ああ 2025/09/28 21:38 (Android)
>>697447
ドリブラーが翼しかいないことで、完全に読まれている感もあるからかわいそうではある。
攻め手が少ないと厳しい。慶太が居たらまた全然変わりそうな気はするけどなぁ。
返信超いいね順📈超勢い

697449☆ああああ 2025/09/28 21:38 (iOS18.7)
>>697448
セットプレーはクレイソンが居なくなってからは全く期待出来なくなっちまったからね〜。
現陣容なら青木や聖にでも蹴らせていいんじゃないかな
返信超いいね順📈超勢い

697448☆ああ 2025/09/28 21:34 (iOS26.0.0)
男性
千葉戦は、相性が良い澤ちゃんがいいですね。

てか、セットプレー、特にコーナーで得点の匂い全くしないの何とかならないんかね。バリエーション少なすぎて結構致命的だと思うんだが。。
返信超いいね順📈超勢い

697447☆ああ 2025/09/28 21:29 (iOS18.6.2)
しかし翼は気持ち切れてんのか?出ても試合に入れてないし持ち味のドリブル突破も守備に引っ掛けられる。もう心ここにあらずって感じ。
返信超いいね順📈超勢い

697446☆ああ 2025/09/28 21:28 (Android)
>>697443
ドリブラーであり、独力で運べるエメルソンと笠柳はカウンター時にこそ生きる選手。
澤田はもちろん裏への抜け出しもあるから、カウンターもできるけれど、周りとの連携が必要になる。
返信超いいね順📈超勢い

697445☆ああ 2025/09/28 21:27 (Chrome)
まぁ下位相手に2引き分けは2連敗と同じダメージ。荒れるのも監督不審になるのも仕方ない。
返信超いいね順📈超勢い

697444☆ああ  2025/09/28 21:27 (iOS18.5)
とりあえず山アと照山とエメルソンの急成長が熱い。
自分の役割を理解して徹底するだけでこんなに変わるんやなって思ったわ。
返信超いいね順📈超勢い

697443☆ああ  2025/09/28 21:25 (iOS18.5)
>>697438
俺は澤田の方がカウンター向きっていう理由をタッチ数の少なさとゴールへ向かうスピードと守備の強度で説明したけど、君が笠柳とエメルソンがカウンター向きだという理由を説明してくれる?
返信超いいね順📈超勢い

697442☆ああ 2025/09/28 21:25 (Android)
>>697440
守備戦術も立派な戦術じゃないのか?あと、攻撃でも下平監督時代に比べたら減ってはいるものの、ちゃんと点は取れているし、ラッキーゴール以外もあると思うが。
返信超いいね順📈超勢い

697441☆ああ 2025/09/28 21:24 (Android)
>>697431
そう。私の父もジャイアンツファン。100対0で勝って欲しいんだって
返信超いいね順📈超勢い

697440☆ああ  2025/09/28 21:23 (iOS18.5)
>>697436
守備だけを徹底するのは意外とやりやすいよ。
攻撃を捨てつつ、セットプレーとラッキーゴールだけを狙えばいい。
今の長崎はそうなっちゃってる。
攻撃陣の個性に任せるって響きは良いが、裏を返せばチームとしての戦術はないと言っているようなもの
返信超いいね順📈超勢い

697439☆ああ 2025/09/28 21:22 (iOS18.6.2)
男性
>>697421
選手交代早いのはビハインドの時だけじゃない?
同点の時に攻撃の選手入れるのはバランス崩したくないため、かなり遅い
返信超いいね順📈超勢い

697438☆ああ 2025/09/28 21:22 (Android)
>>697434
笠柳とエメルソンって、むしろカウンター向きの選手じゃないか…?あと、あの投稿での呼び捨ての仕方で、リスペクトがあるは無理だって。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る