過去ログ倉庫
697713☆ああ 2025/09/29 22:56 (Android)
>>697647
引き継き45000円払って、クラブからパスカード買うのがクラブのためになります。ダゾーンからの分配金がクラブに支給されるので。
一月あたり2500円なら現行パスカードと遜色ない。18カ月縛りにしたところを見ると、特別大会後に値上げする布石なのかも。Bリーグも観れるようになるのでバスケットliveを速攻解約した
697712☆ああ 2025/09/29 22:53 (iOS18.6.2)
>>697700
チュロスは秋オープン予定じゃないの?
697711☆ああ 2025/09/29 22:46 (Android)
前節、今節のドローはこっから先死に物狂いで勝っていくための前払いだったと思うようにしてる
相手がどこだろうと勝ってくれるはず
697710☆ああ 2025/09/29 22:46 (iOS18.6.2)
男性
>>697703
ダイジェストじゃダメじゃね?
697709☆ああ 2025/09/29 22:45 (iOS18.6)
>>697704
サッカーの話しだからいいんじゃない?
レスがなければ勝手に終わるだけだしレスがあれば盛り上がるかもよ
697708☆ああ 2025/09/29 22:42 (Android)
水戸戦一般販売完売ってなってた
リセールは試合近くならないとでないよな
697707☆ああ 2025/09/29 22:41 (iOS18.6.2)
男性
チュロスなくなったんですか!?
697706☆ああ■ ■ 2025/09/29 22:34 (iOS18.5)
>>697703
J2はいいサッカーするチームが勝てるリーグじゃないからね。
697705☆ああ 2025/09/29 22:34 (Android)
>>697700
スタジアムシティに限らずショッピングモール系はテナントの閉店開店等はよくあるかな
697704☆ああ■ 2025/09/29 22:32 (iOS18.6)
別に戦術の話をすることに対して止めようとかはないけど、その手のコメントにレスして長文で知識を自慢してるようにしか感じない
お互い知識がある中で話してるのならまだしもずっと一方通行だし
697703☆ああ 2025/09/29 22:28 (iOS16.7.11)
いま水戸のダイジェスト見たけど、特筆すべきほどいいサッカーしているという印象はなかった。
カウンター縦ポンサッカー、昇格したときの町田に近い感じ?手堅いと言えば手堅いのかも。
697702☆ああ 2025/09/29 22:24 (Android)
>>697700
家賃やっぱ高いの?
697701☆ああ 2025/09/29 22:23 (Android)
千葉戦、山アには前半戦のリプレイを密かに期待してる
697700☆ああ 2025/09/29 22:20 (Android)
文治郎閉店でたわね
9月オープン予定だったチュロス屋も無かったことになってるしやっぱテナントは厳しいわよね
今年は2月から特別大会だから冬もある程度稼げるかもだけと
697699☆VV 2025/09/29 22:17 (Android)
>>697698
おそらくあなたが言われているようにすると
3421からの攻撃時に3124への可変が一番近い感じかなぁ
もしくは2トップにして前線を厚くした3412から攻撃時の3124への可変
相手が5バックで枚数かけたいときにはこの可変はあり
ただし、ボランチの2人の運動量がかなり多くなること
WB裏がポッカリと空く
3421でWBを高めに出して3241もしくは325の形にしたときもWB裏が弱点だけど、ボランチが一人になるからさらにリスクが大きくなるし、CBで対応する場面が増える
カウンターには弱くなるからそのリスクマネジメントが必要かな
でも、点を取るならこの立ち位置変更は必要かな
ずっと3124みたいにできないから可変って感じだけど
↩TOPに戻る