過去ログ倉庫
700128☆ああ■ 2025/10/05 18:35 (iOS18.5)
J2の優勝賞金は2000万で、2位は1000万だから確実に優勝したい。
水戸と一緒に〜みたいなしょうもない考えは要らないし、そんなこと言ってたら水戸に見放されて3位とか4位とか恥ずかしい結果になるよ。
全19チーム全部敵だから、他は全て引き分けであればいい。
敵だけどナグのためにやってくれてることは本当にありがたいです。
700127☆ああ 2025/10/05 18:35 (Android)
>>700125
千葉に1でもいかんほうがいいような。
水戸に昇格ラインあげてもらったほうが
700126☆ああ 2025/10/05 18:32 (Chrome)
>>700122
確かに6連勝してくるチームが出てきたら分からんもんね
とにかく甲府戦は必勝!内容とかどうでもいいから勝ち点3
700125☆ああ■ 2025/10/05 18:31 (iOS18.5)
>>700109
なんだかんだ俺ら以外の試合はすべて引き分けが良いよ。長い目で見たら。
水戸と千葉の試合も引き分けが良い。
700124☆ああ 2025/10/05 18:28 (Android)
>>700119
たらればの話は意味がないと言いたいだけ
700123☆ああ 2025/10/05 18:28 (iOS18.6)
kouってやつ水戸板で馴れ合いすんなやだせえ
まだ直接対決残ってんのわかってないのか?水戸は長崎がぶっ倒すんだよ
700122☆ああ 2025/10/05 18:28 (Android)
>>700118
ダメダメダメ!
去年のプレーオフ前のちょっと浮かれた気持ちを思い出して!
あの暗転っぷりを覚えてたら、今いける!って思いすぎるのは良くない、良くないよ。
700121☆ああ 2025/10/05 18:25 (Android)
11/23の水戸との直接的対決まで取りこぼししないことが肝心
700120☆ああ 2025/10/05 18:24 (Android)
後半戦13試合に限っての成績と残りの対戦相手は次の通り。
順位 チーム 勝点 得失点差
1位 長崎 31 +11
2位 いわき 24 +14
3位 鳥栖 24 +6
3位 山形 24 +6
5位 水戸 23 +8 37節ホーム
6位 札幌 21 -7
7位 今治 20 -1 34節ホーム
8位 徳島 19 +4 38節アウェー
9位 磐田 19 +1 35節アウェー
10位 仙台 18 +3
10位 秋田 18 +3
12位 甲府 18 +1 33節ホーム
13位 大宮 17 +2
14位 千葉 17 -3
15位 熊本 16 -4
16位 藤枝 14 -1
17位 富山 11 -13
18位 山口 8 -13
19位 愛媛 8 -10 36節アウェー
20位 大分 8 -13
700119☆ああああ 2025/10/05 18:22 (iOS18.7)
>>700111
負けたらそれまでのチームだったって事です。水戸に勝たずして昇格はないと思うし、それくらい乗り越えられないではゼイワンには値しないでしょうね。
だから相手へは一切負ける気がしないと強気でいくのみ
700118☆ああ 2025/10/05 18:22 (Chrome)
こっから2連勝出来たら確定やろな〜
今の勢いから言えば4勝2分くらいで昇格できると思うわ〜
甘ちゃんだと思いますか?
700117☆ああ 2025/10/05 18:21 (iOS18.6.2)
とりあえずミドルシュート決めれるようになってほしい
せめてコーナーのこぼれ弾は枠に蹴ってくれ
700116☆ああ 2025/10/05 18:20 (Android)
勝ち点 2
このまま連勝街道 直接対決でやっちゃえ
700115☆ああ 2025/10/05 18:17 (iOS18.6.2)
今の水戸は上位には勝てなそう。。
700114☆ああ 2025/10/05 18:16 (Chrome)
優勝云々は別にして、水戸には千葉に勝ってもらったほうが下との差が開くからそのほうがいい。何より昇格が大事。
↩TOPに戻る