過去ログ倉庫
700730☆VV 2025/10/08 22:38 (Android)
>>700726
現状の結果で高木さんの来シーズンの動向についてアレコレと気になる気持ちはわからなくもないですが
高木さんよりも下平さんのサッカーのが向いてるのはなぜかたずねたのに理由答えてもくれなかったんですよね

過去の成績がどうのってのには意味はないし、来シーズンどうなるのかもまだ決まっていない
ただ言えるのは今の長崎の成績は高木さんのおかげであるということ
返信超いいね順📈超勢い

700729☆ああ 2025/10/08 22:38 (Android)
ところでがっかり助っ人のルアン選手やがっかり監督だった借入は今どこで何をしているのだろう
返信超いいね順📈超勢い

700728☆ああ 2025/10/08 22:34 (Chrome)
>>700727
でも町田は戦力があるしね
長崎も初の昇格の時とは比較にならないくらい戦力上がってるし
返信超いいね順📈超勢い

700727☆ああ 2025/10/08 22:32 (Android)
そんなこと言い出すと、町田の監督はそもそも高校監督の経験しかなかった
返信超いいね順📈超勢い

700726☆ああ 2025/10/08 22:31 (Chrome)
>>700724
勝手ですね
J1に向いていないって、元々降格筆頭候補のチームしか率いたことなかったでしょ

返信超いいね順📈超勢い

700725☆ああ 2025/10/08 22:30 (Android)
手倉森監督は事実上の「解任」。退任会見でぶっちゃけるアクの強さがあった
返信超いいね順📈超勢い

700724☆VV 2025/10/08 22:27 (Android)
>>700719
勝手に言ってるだけです
高木さんのサッカーはJ1には向いてないとか
下平さんの方がJ1に向いてるとか
勇退してもらってとか
そういうコメントする人がちらほらいた感じです
返信超いいね順📈超勢い

700723☆ああ 2025/10/08 22:27 (iOS18.7)
結果として3位だけど、どちらの監督も連敗しだすと連敗を止めれない時点で解任されるような内容だったと思うよ
結果、手倉森氏も退任した翌年仙台で成績不振で解任、下平氏も続投するも成績不振で解任
返信超いいね順📈超勢い

700722☆VV 2025/10/08 22:23 (Android)
>>700716
照山だけじゃなくチームとして対人の強度がなかったから
そういう守備のやり方をチームとしてやってんじゃないかと思ってしまうほどに緩かった
そこをテコ入れしてチームとしての守備を高木さんが整理し直して明確になったものもあるのではないかと思っている
やることがはっきりしたら選手は迷いなくプレイできるから心理的な面も大きかったのじゃないかと今では思う
返信超いいね順📈超勢い

700721☆ああ 2025/10/08 22:23 (iOS18.6.2)
>>700715
ボランチから後ろしか守備しないサッカーだったから8位だったんでしょ

しかも今季の戦力で
返信超いいね順📈超勢い

700720☆ああ 2025/10/08 22:19 (iOS18.6)
>>700716
完全に同意
長崎のために熱く戦おうとしてる姿勢も見えて
単純に人としてもいい
返信超いいね順📈超勢い

700719☆ああ 2025/10/08 22:19 (Chrome)
そもそも、高木さんが何で今年で勇退することになってんの?
何かそういうニュアンスのコメントをしたの?
それとも一部のサポが勝手に言ってるだけ?
返信超いいね順📈超勢い

700718☆ああ 2025/10/08 22:17 (Android)
男性
>>700697
完全に同意。
高田社長もそうだけど、地元の為にここまで考えてくれる人材が他にいます?
それなのに過去のデータを引っ張って「代えろ」だの罰当たりにも程がある。今のチームだって高木カラーを全面に出さず下さんが作り上げたチームを継続させながらのこの結果ですよ!
全く意味がわかりません!
 
返信超いいね順📈超勢い

700717☆VV 2025/10/08 22:16 (Android)
>>700713
下さん3位で続投で驚いたってコメントに
3位で監督のクビ切ったらだーれも監督引き受けてくれんくなるよって返したの
オーケー?
返信超いいね順📈超勢い

700716☆ああ 2025/10/08 22:16 (Android)
>>700712
照山は加入した当初から、1番印象が変わった選手かもしれない。最初見た時はカバーが得意な選手かなという印象で、プレー強度が高くない、当たりは強くない選手なのかなと思っていた。

でも、今は逆に当たりが強くてガツガツいけるタイプに大変身。使い方が変わるだけでこうも変わるのかと驚き。前半戦は本人も迷いながらのプレーで難しかったんだろうなと。

1時期プレーが悪いだけで、この選手はダメだとか決め付けるのはやめようと改めて思ったな。なんにせよ、照山は今の長崎にとって欠かせない。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る