過去ログ倉庫
700885☆ああ 2025/10/10 10:33 (Android)
代表戦よりヴィファーレンの試合が見たいよー
700884☆ああ 2025/10/10 09:31 (Android)
>>700883
俺的には総資産が5000億ドルを越えてからかな
700883☆ああ 2025/10/10 09:08 (iOS18.7.1)
>>700852
どの程度からを金持ち扱いしてんのか
人それぞれでしょね。
700882☆ああ 2025/10/10 08:31 (Android)
明日は甲府戦か〜と気合い入れてたら来週だった…。
700881☆あいう 2025/10/10 08:22 (iOS26.0.1)
>>700852
金持ちじゃないからトータル金額見るのが怖くて毎年計算してない😅
700880☆ああ 2025/10/10 08:00 (Android)
サカダイ11月号電子版購入しました
700879☆ああ 2025/10/10 07:39 (Android)
>>700869
5月〜6月でなくて、6月〜7月でした
ワールドカップの日程、間違ってた
2026ワールドカップは6月11日〜7月19日開催
700878☆千葉サポ 2025/10/10 07:00 (Android)
ようやくショックから立ち直れました。
先週はありがとうございました。
山口蛍選手やばいですね。
1人だけセカンドの反応2テンポくらい早いし
当たり前のようにフィニッシュの位置まで上がってくるし
まだまだトップレベルですね。
近年で1番ビビりました。。
リベンジ出来ないのは悔しいので
お互い上がりましょう。
J1の舞台でリベンジさせて下さい!!
700877☆ああ 2025/10/10 02:38 (iOS18.6)
>>700859
こうやっておくんちとか、精霊流しとか、長崎の文化自体を知ろうと馴染もうと選手たちがしてくれて本当にありがたいね。長崎の文化をもリスペクトしてくれているわけだから。
700876☆ああ 2025/10/10 01:31 (iOS18.4.1)
とにかく最高すぎるのよ長崎は。サッカーも地域も。ただの旅行オンリーで行った雲仙の方も景色壮大だった。微妙に曇りだったから余計に。
700875☆ああ 2025/10/10 01:26 (iOS18.7.1)
>>700874
上がるだろうね。2万収容だし試合数考えたら上げないとおかしいくらい。
高い席と低価格席を設けるスタイルで行くみたいなことリージョナルの社長さん言ってた気がするから安い席もあるんじゃないかな。
今年のシーパス見ると、シーパスすごくお得なんだよね。水戸戦みたいな売切とかも気にしないでいいし。
700874☆ああ■ 2025/10/10 01:08 (Android)
j1上がったらチケット代上がる?
700873☆ああ 2025/10/10 01:05 (iOS18.7.1)
>>700852
同級生がスポンサー会社の社長してるから、500万くらい出してるとは言ってた。
一般的には、独身男性1人ならシーチケ、DAZN、グッズ、アウェー旅費で年60万くらいかな。月にすると5万円くらい。
家庭子供ありなら120万越えだろうね。
700872☆ああ 2025/10/10 00:17 (iOS18.6.2)
これからや
↩TOPに戻る