過去ログ倉庫
708556☆ああ 2025/11/02 21:52 (Android)
>>708525
とは言っても、自力で昇格するなら全部勝たないといけなくなった訳で、長崎サポとしては、ポジティブにならざるをえない!
708555☆ああああ 2025/11/02 21:52 (iOS18.7)
>>708553
クリリンじゃあねーけど、フアンマーッ!早く来てくれーって感じやな。いや、マジで最後はフアンマしかいない
708554☆ああ 2025/11/02 21:51 (Android)
>>708550
山アて1年契約なん?
708553☆ああ 2025/11/02 21:49 (iOS18.7.1)
フアンマが居れば全く状況が変わるだろうけどね
708552☆ああああ 2025/11/02 21:49 (iOS18.7)
現状は決めるべき時に決められないうちに次第に前線の動きが無くなっていき、あと一歩が出ず、逆に相手のほうが長崎より動いて、あと一歩も踏み出してくるほどに必死さで勝っていた。
一旦、首位に立った時点から潜在意識下で守りに入ってるのもあるだろうし、コンディションも厳しいんだろう。
高木体制に変わった頃、PO圏すら怪しかった長崎が勝ち進んできたのはあと一歩が出てたし、躍動感があった。ここは開き直ってチャレンジャーの気持ちを取り戻してガムシャラに壁に突撃するしかない。ここまできたのは昇格の為、今が最大の頑張りどころ。まだ終わってないぞ長崎!
708551☆ああ 2025/11/02 21:48 (iOS18.3.1)
去年は他力で夢は叶えられなかった。
今年は自力で夢を叶えられる。
708550☆ああ 2025/11/02 21:48 (iOS18.7.1)
山崎の更新はもうないだろうな
708549☆ああ■ 2025/11/02 21:47 (Android)
前半、ラフプレー紛いの激しいプレッシング
後半、後ろに人数をかけてスペースを消し耐える
長崎対策が確立されつつある
マテウスや笠柳の個人技以外の戦術的な攻撃を作れていないのはなかなか厳しい
708548☆ああ 2025/11/02 21:47 (iOS18.7)
一年前の今頃は勝っても自力でフリエを抜くことが出来なくて最終的に勝ち点1泣いた。
今は勝ち続けたら届くところにいる!
708547☆ああ 2025/11/02 21:44 (iOS18.7)
DAZNで見てたが足裏見せてタックルでカードなし。
あんだけマテウスにラフプレイしておいてカード出なきゃ勝てる試合も勝てないよ。
負け惜しみと言われようが個人的にこれ程負けたのに負けた気がしない試合も珍しい。
708546☆ああ■ 2025/11/02 21:42 (Android)
5ヶ月前に小倉〜松山 のフェリーが廃止になっていた。
708545☆ああああ 2025/11/02 21:41 (iOS18.7)
>>708542
やばいもなにも昇格したいなら、残り全部勝たなければいけないのが現実。
708544☆ああ 2025/11/02 21:36 (Android)
京都の大学生さん、帰りも無事に帰れるよう祈ってるよ。
708543☆あおい 2025/11/02 21:29 (Android)
>>708537
ハイプレスしてくる相手には、シンプルにロングボールでひっくり返せばいいのに、あんまりやらないね。
前線の選手もDFラインの選手も
たまにしか狙わないのがもったいない。
708542☆ああ 2025/11/02 21:29 (iOS18.5)
>>708509
その考えは1番やばいですよ
ここ数シーズンいっつもそう
↩TOPに戻る