過去ログ倉庫
711311☆ああ 2025/11/08 21:40 (Android)
みんな神
711310☆ああ 2025/11/08 21:39 (iOS18.7)
>>711302
すまん
櫛引でもJ2ではかなり良い方やで。
711309☆ああ 2025/11/08 21:33 (Android)
後半開始早々2点目の追加点ナイスやった
711308☆ああ 2025/11/08 21:28 (Android)
>>711302
でも櫛引以上の選手がいない
711307☆ああ 2025/11/08 21:27 (iOS18.6.2)
今日みたいに押し込まれたときにガブリエルじゃないの?
711306☆ああ 2025/11/08 21:25 (iOS18.6.2)
選手はもちろんコーチだって高木さんの希望の人選じゃないのにここまでの結果出してるのは前人未踏なんだがな
711305☆ああ■ ■ 2025/11/08 21:24 (Android)
>>711304
おそらくふたりともあっているよ!
相手によって、いやそれよりホームとアウェイによって使い分けている印象やね。
711304☆ああ 2025/11/08 21:20 (iOS18.7)
>>711303
いや、違うと思う。
後ろを重くしてガッツリと固めたうえで前線のプレスでボールを蹴らせて奪い、攻撃は手数をかけずにポストができるデカい人に当てて、一気に攻め切ることだと思う。
711303☆ああ 2025/11/08 21:13 (Android)
高木監督がやりたいサッカーは、今日の愛媛FCみたいな攻撃や守備の連動性や運動量に決定力を上げた版みたいなやつだと思う
711302☆ななな 2025/11/08 21:13 (iOS18.6.2)
ダゾーン見ました。
櫛引のディフェンスやばくないですか⁇
ピンチを演出するばかり
711301☆ああ 2025/11/08 21:12 (Android)
エジガルはシュートは一番巧い。ポストプレーも丁寧。ただ守備が課題。フアンマの方が守備意識が高く勝負強さは言わずもがな。パスセンスもある。総合的にはフアンマが良い。でもエジガルはサッカーの神様に愛されているのでエジガルマジカル。
711300☆ああ■ ■ 2025/11/08 21:10 (Android)
>>711297
特にヨネサイドが今日は酷かったよね。特に前半、おそらくほぼ全て相手にプレスかけられて奪われてたぞ!
江川がいないことが一番大きいのだろうけど、俺はヨネにはかなり期待してるぶん、最近のプレーにはほんと残念に思う。
ヨネはやはり右でだしたほうがいいのかもな。
711299☆VV 2025/11/08 21:08 (Android)
>>711285
マテウスとエジが戻らないなら442も確かにありと思います。
例えば、右から攻められるとしたら翁長が前に残るなら3CBが右にスライドして左WBが最終ラインに降りる
中盤は右から翁長、山口、ピトゥカ、澤田
CBを前に出すのもありかと思いますが、真ん中が一瞬空くのもそれはそれで怖い気もするし、状況次第でしょうかね…
サイドを使われやすくなる532になるよりは、そのときは442
にするって感じも対策として有効かと思います。
711298☆ああ 2025/11/08 21:08 (Android)
解説の人がポストに当たったのも後藤の存在感があったからシュートがずれたと言ってたぞ。つまり後藤のおかげさ。
711297☆ああ 2025/11/08 21:03 (Android)
攻撃も守備も圧倒的に運動量が足りない
もっと連動しないと相手を崩せない
↩TOPに戻る