過去ログ倉庫
712550☆ああ 2025/11/12 20:13 (Android)
高木監督が続投かどうかは分からないが、あまりいい別れ方ではなかった高木監督と、また長崎で闘えたのは奇跡みたいな話だよな。
しかも昇格まで争えているのは夢みたいな話。高木監督でいる時間は限られているわけだから、今のこの夢のような時間をひたすら噛み締めようと思う。たぶん、こんな幸せは当たり前ではないから。
712549☆ああ 2025/11/12 20:05 (Safari)
>>712542
Jリーグで指揮したクラブでほぼタイトル獲得してきてるのに長谷川監督のことを「つまらん」「勝てないサッカー」とかよく言えるな
712548☆ああ 2025/11/12 20:02 (iOS18.6.2)
>>712543
私服じゃないしいつの時なんでしょうね?めちゃ綺麗だからどこなのか気になります。
712547☆ああ 2025/11/12 19:56 (iOS18.7.1)
高木監督は今シーズンいっぱいで退任して内部に戻ってもらった方がいいと思う
今も取締役と監督を兼任してるけど来年もこの体制で行くのは本人も監督業に集中出来ないだろうし、それなら取締役で色々経験したのちに将来GMになってほしい
712546☆青橙 2025/11/12 19:51 (Android)
男性
>>712541
FOOTBALL-LABによると、アウェーでの対戦だと水戸はスリーバッグを採用していたようです。おそらく前からプレス掛ける事を狙ったのでしょう。
ホームでもやってくる可能性は高いのでは?
712545☆ああ 2025/11/12 19:48 (Android)
>>712517
全体で数が足りてても局所で足りなくなるのが問題なんだと思うよ
712544☆ああ 2025/11/12 19:48 (Android)
>>712518
いいね!そういったやれることをやる行動が大事
まず一歩 私も行くよ!
選手が驚くくらいに結集すれば… 掲示板を見ている熱い人以外にも広めたいですね!
712543☆ああ 2025/11/12 19:29 (iOS18.6.2)
櫛引インスタ、どこだろう?
綺麗過ぎて、癒された〜
めちゃ綺麗だから東京けやき坂?と思ったけどオフじゃないなら、ハウステンボスかな?
712542☆ああああ 2025/11/12 19:17 (iOS18.7)
>>712525
今年だけ見たらそうとしか見えんだろうけど、シーズン半ばでの登板の為、急拵えでやるしか無くて、高木さんのカラーはほぼ出してないからなぁ。
ハセケンとかつまらん上に勝てないサッカーなら高木さんのままで良いかと思う。
それか優秀な外国人監督(ブラジルは無しで)いるならば
712541☆VV 2025/11/12 18:53 (Android)
>>712540
水戸は基本システムが442
ここから両SHやSBが高い位置を取るかどうかで攻撃時の形が変化するんですけど
エジやマテが攻撃をするために残って守備に戻らないとして
水戸もそれをほっとくことはできないので
2CBともう一人SBは残ると思われます
ただし、それでもマテウスのサイドから攻める場合でも
相手の左SBがあがって右SBが残ってマテウス側にスライドして3人で対応すれば形上は整理されてる水戸
それに対して中盤が3の長崎に対して水戸はそこが5もしくは4って形になってフリーを作られやすいってのが問題になると思います
712540☆ああ 2025/11/12 18:39 (Safari)
>>712539
マテウスがその典型例だと思うんですが、、、
712539☆ああ 2025/11/12 18:37 (iOS18.6.2)
>>712517
渡邉新太とか齋藤俊輔みたいな複数人で対応しないといけない2人もいるのに数的同数でいいとは思えない
712538☆VV 2025/11/12 18:20 (Android)
>>712517
相対する人数というよりも
541って形でブロック組むよりも、532になることで3のところがサイドをつかれやすくなったり、スライドが遅れて相手に自由にドリブルやクロスを上げられたりしやすくなることが問題になるってことだと思います。
712537☆ああ 2025/11/12 18:19 (iOS18.7)
フアンマが試合に出るなら同時に澤田もいた方がいい気がする!
712536☆ああ 2025/11/12 18:14 (iOS18.6.2)
>>712534
そうなの?
↩TOPに戻る