過去ログ倉庫
712616☆ああ 2025/11/13 12:02 (Android)
リセール時間に1席とか毎日のように見るのに秒でなくなり買えない
712615☆ああ 2025/11/13 11:52 (Android)
自陣深くでボールを回すのは危険
712614☆ああ 2025/11/13 11:50 (Android)
レギュレーションが5枚替えになってから、後半もなかなか相手の勢いが落ちない
712613☆ああ 2025/11/13 11:48 (Android)
体力消耗して相手の勢いが落ちるまでしっかりスライドして陣形を固めて一発カウンターかな
712612☆ああ 2025/11/13 10:53 (iOS18.6.2)
>>712611
先日も書いたけど、大宮戦の水戸は開始15分全力ダッシュでプレスかけてた。
前回の対戦は開始10分でやられてるし、それが今の水戸のスタイルなのかも。
長崎としては逆に開始から猛攻をしかけるのか、序盤はしっかりブロックを組んで跳ね返すのか…
できれば前者であってほしい。
712611☆ああ 2025/11/13 10:09 (Chrome)
>>712601
残り2試合、上位チームはどこも同じ気持ちだろ
前回の水戸戦は開始10分で3点取られた(1点目は開始3分のオウンゴール)
強風と相手の勢いにやられたって感じかな、やはり試合の入りが大事だと思う
攻撃はシュートで点取るのもいいが仕掛けてPK狙ってもいい
712610☆ああああ 2025/11/13 09:39 (iOS18.7)
>>712607
なんならまだ1敗しかしてないし、途中就任してからやっと得失点をプラスしていけるようになったのだから、その前に5敗してて失点し過ぎだった部分は高木さんの責任じゃあなく、クラブの問題。
あそこから昇格に持っていけるようにと乞われたなら前体制の要素の良い部分を残しつつ、今の形でやるしかなかったと思う。仮に高木カラーを前面に出して落とし込んでチームを作っていくならこの時期の昇格争いには絡めてなかったかも知れないし
712609☆ああ 2025/11/13 09:25 (Android)
水戸戦まであと10日
712608☆ああ 2025/11/13 09:24 (Android)
優勝請負人の、山口蛍様がいるから昇格できるよね!
そう信じています!
712607☆ああ 2025/11/13 09:16 (iOS18.6.2)
結果を求められて凄まじい成績を残してる高木さんに内容に対して文句言うのは酷だろう
内容を求めてたらもう少し負けてただろう
712606☆ああ 2025/11/13 09:13 (Android)
私も来週の水戸戦までどうも落ち着かないし、昨日ヴェルカの試合をダゾーンで観ていたらスタジアムシティ行きたい症候群が発症したため、急きょヴェルカvs秋田戦のチケットを購入してしまった。もう病気です。ジャパネットさん責任取って下さい(笑)
712605☆ああ 2025/11/13 09:11 (Android)
5-3-2
3の脇を使われるのはしかたないところかな
712604☆ああ 2025/11/13 09:00 (iOS18.6.2)
>>712603
もう少し早く長崎が活性化されてたら県内就職も考えてたのにな〜。
ただ長崎に戻って働きたい気持ちは芽生えました。
長崎を出て長崎の良さに改めて気付きました。
712603☆ああああ 2025/11/13 08:56 (iOS18.7)
>>712599
昔の長崎では考えられなかった。プロスポーツのある街の生活。
人生にハリが出た人も多いんやろね。長崎という地域の運命は大きく変わったと思う
712602☆ああ 2025/11/13 08:55 (Android)
>>712600
任せて
きっとものすごい雰囲気になるだろうね
↩TOPに戻る