過去ログ倉庫
1990☆ヨハン・トリニティ◆Vit5nvGDv6 2015/03/01 22:58 (iPhone ios8.1.1)
練習中に
鳥肌が〜ってコメントが出る筈です。
1989☆ヨハン・トリニティ◆Vit5nvGDv6 2015/03/01 22:46 (iPhone ios8.1.1)
グラフの震憾だと思います。
1988☆ハーグリーブス 2015/03/01 22:43 (iPhone ios7.1.2)
質問なんですが、チームスタイルがSとかに上がるには、何を上げる必要がありますか?
グラフなのかKPに指定した選手の何かなのか…
基本的な質問ですみません!
1987☆ヨハン・トリニティ◆Vit5nvGDv6 2015/03/01 20:45 (iPhone ios8.1.1)
自分は
攻 パスワーク系
守 個人守備重視
補 オーバーラップ
ですね。
パスアンドムーブでやってますがオーバーラップで数的有利を作り出して美しく勝つ。
やっていて楽しいですね。
1986☆ヨハン・トリニティ◆Vit5nvGDv6 2015/03/01 17:43 (iPhone ios8.1.1)
カバジェロ
知名度はあれですけど普通に名GKですよ!
使ってみたら如何ですか?
マラガ縛りではGKで使いますので使用感書いてくれると助かりますが?
1985☆あ 2015/03/01 14:46 (iPhone ios8.1.1)
U-5の友達との試合が楽しみなんですけど、U-5RでU-5に勝ってもちょっと…って個人的には思ってしまうのです…
1984☆VK 2015/03/01 14:18 (N-05D)
シティ縛り
いっそのこと5Rにしたらどうですか?U-5も5Rもそこまで変わりないですし。
1983☆あ 2015/03/01 14:10 (iPhone ios8.1.1)
マンC在籍経験縛りをしたいんですけど、キーパーはカバジェロではきついですかね?
今年のレアのジョー・ハートも持ってますが、できればボランチでもレア枠使いたいので…
1982☆ヨハン・トリニティ◆Vit5nvGDv6 2015/03/01 12:50 (iPhone ios8.1.1)
電アケ買って
ウォルコット使った人いますか?
1981☆VK 2015/03/01 11:59 (N-05D)
ただの流行ってだけで絶対使わないといけないというわけではないので、自分やチームに合ったチームスタイルを使えば良いのではないかと。
1980☆あ 2015/03/01 11:20 (iPhone ios8.1.1)
ありがとうございます。
これは全部はなくても大丈夫なのでしょうか?
1979☆VK 2015/03/01 10:34 (N-05D)
流行のKPですか。オフェンスはダイレクトプレイ重視、あとはスルーパス重視、ラインブレイクをたまにですかね。ディフェンスはハードプレスディフェンス、個人守備重視。補助はフォアザチーム、PKキーパー。
前へ|次へ
↩TOPに戻る