過去ログ倉庫
1419☆レート1000 2014/09/10 22:48 (iPhone)
25m以内のフリーキックだと上手い人には大体決められてしまう
おそらくキーパーを左右どちらかに移動させておいてヤマを張るか、真ん中に立たせてミスを待つか
大抵そうすると思うが、これより使える技がある
壁の裏に張り付くようにGKを移動させて(ゴールはガラ空き、ボールのできるだけ近くに寄る)セットされたボールとゴールの中心を結ぶ線上に立つ
するとGKが左右どちらに蹴られてもとてつもない反応速度でその場でボールを弾く。GKの身長が低くない限り、全範囲のカバーが可能
返信超いいね順📈超勢い

1418☆成金ゴリラ 2014/09/10 18:01 (SonySO-04E)
リーグ戦スタジアム席ガラガラは本当にどうにかしてほしいですね!!
優勝が懸かった試合でもスカスカって…
ナビスコの予選なんかは理解できるけど…
Jリーグのオフィシャルパートナーなのになんなんすかコナミさん!!(-_-)

僕は2014だとJリーグのマスターリーグとオンのチームプレーを楽しめました!
2015だとチームプレーロビーにスタジアム変更と実況解説音声付いてればいいな〜






返信超いいね順📈超勢い

1417☆タカシ 2014/09/10 17:23 (GALAXY Note 3)
ホント、2013までの仕様はよかった!
今も2013のネット対戦しかしてません!
2014は類まれに見るクソゲーでしたね!
返信超いいね順📈超勢い

1416☆あ 2014/09/10 14:51 (iPhone)
柴崎全然似てなくてワロタ
返信超いいね順📈超勢い

1415☆あ 2014/09/10 11:41 (iPhone)
2013の仕様に戻して
返信超いいね順📈超勢い

1414☆あ 2014/09/10 00:24 (K011)
KONAMIさん
2015ではリーグ戦なのに観客席ガラガラとか意味分からん事せんようにな
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る