過去ログ倉庫
1874☆ああ 2025/02/01 21:05 (Android)
そろそろWEリーグも各チーム掲示板作ってほしい
1873☆ああ■ ■ 2025/02/01 20:11 (iOS18.1.1)
>>1871
最近の海外移籍の背景にどのような心理的作用があるか予想しただけで、広島の集客自慢を言いたい訳じゃないのであしからず。
けどあなたの言う通り、新スタ出来てなかったら今みたいに観客増えてない。
けど有難い事に、トップのお陰で露出もあり集客面でも恩恵受けて、その上立地のいい新スタまで出来たんやけ広島なんかはもっともっと集客してWEリーグの平均観客数上げて、先ずは何となくでもいいけWEリーグ盛り上がってる雰囲気を作らないとダメ。
リーグの平均観客数が3000くらいにならないと新規参入させんと思う。
1872☆ああ 2025/02/01 17:36 (Safari)
>>1870
広島さんと新潟さんにもっと盛り上げて欲しい
切磋琢磨してWEを盛り上げましょう💪
1871☆ああ■ 2025/02/01 13:56 (iOS18.1.1)
>>1870
広島は男子が強いからベレーザやINACと比較できないでしょ。新スタもアクセス良いし。逆に広域公園で今もやってたらサポは増えてない
1870☆ああ■ ■ 2025/02/01 11:22 (iOS18.1.1)
浦和もサポは熱いけど、浦和なんかはもう認知されてるし、強いから別にええんだと思う。
広島のような新規の格下で、弱いけど客入って、サポもそこそこ盛り上がってるの見るとベレーザやINACの選手はやりがいについて考えるんだと思う。
金より客入るところでやりたいんだと俺は思う。
プライドもあるからそれなら海外行くかみたいな。
1869☆ああ 2025/02/01 11:10 (Android)
INAC神戸は国内からオファーしても主力選手は獲得出来ないんじゃない?
行きたいと思うかね?あの監督の所へ
1868☆ああ■ ■ 2025/02/01 10:47 (iOS18.1.1)
INACに限らず、弱いところからの引き抜きはやめて欲しいな。
今WEリーグは共存の時。
INACも大変やろうけどそれ以上にリーグ下位のスポンサー持たないクラブは厳しい。
そういう意味でもINACが国外から補強するのは賛成。
1867☆禿鷹 2025/02/01 10:26 (iOS18.1.1)
INACは骨抜きになりましたね
主力の流出が半端ない
しばらく低迷期が続く気がします
スペイン人選手も監督も来年はいないと思います
1866☆ああ 2025/02/01 09:29 (Android)
weリーグ年俸低すぎだしみんな海外でプレーしたいのはわかる気がする
1865☆ああ■ ■ 2025/02/01 07:10 (iOS18.1.1)
アメリカとイングランドはプロリーグとしてちょっと抜けてるから仕方ないっちゃ仕方ないけどそれ以外の海外リーグはWEと大差ないからな。
イングランドでもリーグで言えば観客の一試合平均6000人くらいやし。
けど守屋とか割とマジでカップ戦決勝でサポの熱量の違い感じて冷めちゃったんだと思うけどね。
そう意味で神戸、ベレーザ辺りは集客増やさないと流出止まらんと思うわ。
1864☆ああ■ 2025/02/01 06:47 (iOS18.1.1)
>>1863
それは代表目指した移籍じゃないからね。
1863☆ああ 2025/02/01 06:14 (Android)
守屋
アメリカなら今より更にでかい電柱目掛けて放り込み出来るから合っているんじゃない?
代表に行きたいなら海外って言うけど日本よりレベルの低い所に行った選手も居るよな
1862☆ああ■ ■ 2025/02/01 05:56 (iOS18.1.1)
案の定神戸の守屋がいったね。
選手の流出嘆いてたフェランも今年でおらんなるかもな。
1861☆ああ■ 2025/02/01 05:43 (iOS18.1.1)
また1人海外へ。代表目指すなら国内に居てはダメだな
前へ|次へ
↩TOPに戻る