過去ログ倉庫
2464☆ああ 2025/06/17 23:42 (iOS16.7.11)
1クラブ4名ってことでベレーザは北村が割り食った感じ
広島は木稲が外された
2463☆ああ 2025/06/17 23:37 (iOS16.7.11)
>>2460 吉田が神戸に移籍したから選ばれたというのは勘ぐりすぎ
吉田と塩越の移籍がなければ三強と広島から4人ずつでチームのバランス取ってた
結果神戸と日テレが5人広島4人浦和3人になったけど
移籍決まった後なら神戸からは三宅か成宮は今更だし外れてたかも
2462☆ああ 2025/06/17 22:47 (Chrome)
>>2454
ありがとうございます。
マーケの実績を踏まえると、ヴェルディベレーザブランドのアジア展開などに辣腕を発揮しそうですね。
2461☆ああ 2025/06/17 22:44 (Chrome)
今回のE1代表で個人的に生観戦出来ていないのは北村だけだな。
さすがに見たことある顔が並んだ。
2460☆ああ 2025/06/17 20:07 (iOS18.5)
吉田はこれまでにも代表に呼ばれてもおかしくない活躍をしていたと前置きした上で初招集のタイミングね。
移籍直後とか。
ちふれの選手何思う。
助長するよな。
2459☆ああ 2025/06/17 17:31 (iOS18.5)
E-1は国内組の初招集多くて楽しみですね
2458☆ああ 2025/06/17 16:19 (iOS18.5)
>>2456
そう思う。
試合やるのには問題ないし、欲しい選手が取れなければこのままでいい。
2457☆ああ 2025/06/17 14:11 (iOS16.7.11)
新潟の平尾がスペイン移籍のようだ
新潟の公式がお漏らしした
2456☆ああ 2025/06/17 14:09 (iOS16.7.11)
>>2455
補充なら必要ないかな
練習で足りなければ2種でユース使えばいいでしょう
2455☆ああ 2025/06/17 12:25 (iOS18.5)
広島今日までにリリース1人残しで出入りトータル4減。
あんまり他所から選手取らんし、出来ん事もないけど残り1人が更新せんかったら5減になるし、1人か2人移籍加入ありそうな気もする。
2454☆ピー 2025/06/17 07:32 (Chrome)
>>2451
森本 譲二
2005年 東北楽天ゴールデンイーグルス 法人営業部
2007年 福岡ソフトバンクホークスマーケティング IT戦略部
2010年 ゼビオ株式会社 事業開発室(ゼビオグループ)クロススポーツマーケティング株式会社 配属
2015年 マンチェスター・ユナイテッド リレーションシップディレクター
2018年 クロススポーツマーケティング株式会社所属
現在 東京ヴェルディ株式会社 代表取締役副社長/一般社団法人東京ヴェルディクラブ代表理事
野球・バスケットボール・サッカー部門と幅広くスポーツマーケティングを担当。
東京ヴェルディでは、サッカーを含めた様々な種目をヴェルディブランドで統一、総合型クラブ化を推進。
前へ|次へ
↩TOPに戻る