過去ログ倉庫
19865☆ら 2014/06/28 03:33 (iPhone)
日本代表が敗退したら、かそってるな〜
19864☆アレキサンダーマックイーン 2014/06/28 01:57 (F-06E)
ピルロ祭り? 誰かピルロの自伝読んだ人いる?
19863☆オコチャ 2014/06/28 01:56 (HTL22)
ピルロの再三バロへのダイレクトパスは痺れた〜〜
19862☆00:26 2014/06/28 01:55 (N-07D)
今回の最終予選も
2グループだったよね?
A組の韓国、イラン
B組の日本、オーストラリア
今回とそれじゃ変わらないと思うんだけど…。
19861☆ジャパン 2014/06/28 01:28 (iPhone)
ピルロ引退撤回を示唆ってどこかの記事に乗ってたけどガセ?
19860☆あ 2014/06/28 01:26 (iPhone)
でも、ピルロは最初トップ下であまり輝けなかったんだよ。プレッシャー少ない三列目の位置に起用されるようになったから今の姿があるわけだから。
19859☆あ 2014/06/28 01:17 (KYY21)
ピルロはプレッシャーの中でも正確なプレーができる。経験値も違うやろうけど日本の選手もああなってほしい。シュートもパスもトラップもプレッシャーの中で正確なプレーができないとね。
19858☆ら 2014/06/28 01:16 (iPhone)
ピルロ本人は監督に呼ばれたら次も出るとインタビューしてました
19857☆ひろ 2014/06/28 01:16 (iPhone)
グループリーグ130点代だよね?
むちゃくちゃ多いペースやない?
19856☆あ 2014/06/28 01:12 (iPhone)
もっとみたかったなーピルロ
19855☆あ 2014/06/28 01:09 (iPhone)
ピルロのキャリア最後のW杯が終わってしまった。
19854☆☆アッシュ 2014/06/28 01:03 (SH-01FDQ)
ピルロの落ち着きは半端なかったし、次元が違うって感じたね。
19853☆あ 2014/06/28 00:45 (T-01D)
敗退した国の中で一番印象に残る選手はピルロかな。
常に落ち着いたワンタッチ、ツータッチでの正確なボール捌きで視野の広さも際立っていたと思う。
シャビが期待外れだっただけにピルロはこれぞ司令塔という感じだった。
Jリーグに来たらアシスト決めまくりそう。
19852☆あ 2014/06/28 00:27 (KYY21)
ぺぺ、ムンタリ、ボアテング、入れるやったらコスタのとこはスアレスでよかったんじゃない(笑)
19851☆あ 2014/06/28 00:26 (F-02E)
ちなみに次回からのワールドカップ地区予選の組み分け改編されるみたいだね。
今までの最終予選、4グループから2グループになるみたいだからこれが日本にとって果たして吉と出るか凶と出るかだね。
↩TOPに戻る