過去ログ倉庫
801538☆あああ 2024/05/21 07:34 (Firefox)
男性
>>801522
バッフ・クランの異星人に何を求めてるw
801537☆ああ 2024/05/21 07:33 (Chrome)
>>801518分析班がだんだん霜田を庇いきれなくなっているのが笑う。
801536☆ああ 2024/05/21 07:22 (iOS17.4.1)
最近のブーイングは全部監督に向けて。自分はここ数試合の戦いは誰かと違ってとてもじゃないけど選手のせいにはできない。
801535☆ああ 2024/05/21 07:06 (K)
>>801526
信濃の国は良いところですよね
801534☆ああ 2024/05/21 07:06 (iOS17.5)
>>801529
フロントは名波さんの時に"危うく"昇格しそうになったから満了にして、より昇格の可能性が低いけど攻撃的っぽく振る舞って、ゴールするけど戦績は伴わない霜田さんに白羽の矢を立てようにみえてしまうんだよな
801533☆ああ 2024/05/21 06:50 (iOS17.4.1)
男性
そもそも
>>801532
信頼できる監督じゃなきゃ、昇格は無理だと思う。選手には信用さえされてないけど。
801532☆ああ 2024/05/21 06:47 (iOS17.4.1)
男性
は?
>>801524
信用しているとは思えんが。
多くの選手が、たまにしか勝てないチームを構築し、自分の変な戦略・戦術にこだわり続ける監督を信用してたら、今シーズンのチームに昇格はないし、未来も無いな。
経営能力が乏しいフロントが選んだ能力の低い監督だな。
801531☆ああ■ 2024/05/21 06:43 (K)
>>801525
引退した安田の意味深なポスト見たら分かるよね。
801530☆ああ 2024/05/21 06:41 (iOS16.6)
男性
>>801356
この前のゴール裏も選手来たら叱咤激励してたしな
とにかくアリバイ円陣の時の霜田さんに対するブーイングが凄かった
801529☆ああ 2024/05/21 06:37 (iOS16.6)
>>801527
ぶっちゃけ、フロントも霜田さんじゃ上がれないことは分かってると思う。それでも打開策を取ろうとしない、何かを模索しようとしない、そういう姿勢がサッカークラブとして終わってるんだよね。なんなら上に行くほど金がかかるからヤダなんてクラブ、60チームあって唯一だと思うし。
801528☆ああ 2024/05/21 06:34 (K)
監督だけ交代してもまた同じ事の繰り返しだぞ。
監督が悪いわけじゃない。
根本的にやりたいサッカーが完全に間違えている。
そこをなんとかしないと何も変わらない。
監督を替えるのはその後。
801527☆ああ 2024/05/21 06:19 (iOS17.4.1)
男性
町田がいい例だけどフロントが全て。
ここまで地に堕ちたチームはそうそう這い上がれないと思う。
来年には今の観客の半分になるだろうね。
数年後にはクラブ自体なくなってるだろうね。
真面目に霜田さんに辞めてもらわないとクラブ無くなると思うよ。
そういう危機感が全くない会社なんだろうね。
熱が感じられないんだよね。
今シーズンももうアルウィン行ってないけど、きっともう興味のなくなったサポーターの方が多いんじゃないかな。
801526☆ああ 2024/05/21 06:11 (K)
長野県民
801525☆ああ 2024/05/21 06:11 (Chrome)
>>801524してねーだろ。選手も霜田ポゼッション(笑)サッカーには明らかに首をかしげてるし
801524☆ああ 2024/05/21 06:07 (iOS17.5)
まだサポが一つになりきれてない、選手は霜田監督を信用しているので、サポも一つになって応援するべきではないか?まだ昇格の可能性があるのだから今シーズンはついていきましょうよ?
↩TOPに戻る