過去ログ倉庫
988760☆ああ 2025/07/06 06:43 (Android)
>>988757
宝くじが当たるかも?的な楽しみ
エンタメとしては粗悪だな
988759☆ああ 2025/07/06 06:43 (Android)
>>988752
全ては無理に後ろから繋ごうとするから起こっていること!今のサッカーに未来はなくリスクしかない!
988758☆ああ 2025/07/06 06:42 (Android)
龍平のえっ、俺かよ?
のシーンで全く戦略の落とし込みなく、
行き当たりばったりでやってることが確信できた
988757☆ああ 2025/07/06 06:40 (iOS18.5)
男性
純粋にホーム戦を観に行ってる人ってどんな思いで観に行ってるの?
アウェイは観光とかあらかじめ有給取得とかで行ったとかあるだろうけど
988756☆ああ 2025/07/06 06:36 (iOS18.5)
男性
>>988754強化部が使えない人材だからしょうがない、パウリーニョも今年でさよならだろ。
探しまくってこのありさまって
988755☆ああ 2025/07/06 06:35 (iOS18.5)
男性
地方クラブの手本とまで言われた松本山雅、たった5年でスポーツチームの悪い手本までみせてくれてる。
もうここまで腐りきったら復活無理だろ、昇格するなら今年がラストチャンスだったのに自ら手放すってもう後半戦戦ってく意味あるの?
988754☆あー 2025/07/06 06:35 (Android)
半分終わって負け越しているのに監督変えないのかよ。補強もなしってどういうこと?ブラジル人は助っ人ではないの?育成目的で連れてきたのか?
988753☆ああ 2025/07/06 06:31 (iOS18.5)
男性
ガチャのポジティブインスタももう無理があるだろ
988752☆ああ 2025/07/06 06:25 (Android)
逃げのバックパス繰り返し、そのバックパスをキャッチしての反則、最終ラインでお見合いドグソ…
底に4年もいると下手くそぶりが半端なくて笑える。こんなチームじゃなかったのにな。
988751☆ああ 2025/07/06 06:23 (iOS18.5)
コメント
読むだけで何言ってんのて思うね
何を今更なのか
そんなのキャンプの時からやれよと
これさー本当パワハラと髪一重よ所があるからマジ今の時代難しいよね
プロの世界だから厳しいの当たり前だと思うんだけど
だって勝負師の世界なんだから
マジもう一度考えた方がいいよ選手達も
やっぱり最古参の龍平が1番緩いのが原因だな
988750☆ああ 2025/07/06 06:22 (iOS18.5)
サイド攻撃が出来ないのが最近の停滞原因のような気がする。昨日はクロスほとんど無し。菊井と村越がサイドの高い位置にポジション取れば良いと思う。中に入り込んでしまう。ウイングバックの樋口と龍平は1人でレーンをみて、あれだけの範囲を攻撃から守備まで行わないといけないので攻撃まで難しくなる。
相手はビルドアップの時サイドバックを高い位置に置いてきたので、逆に相手のサイドはチャンスだったはず。
988749☆ああ 2025/07/06 06:21 (iOS18.5)
菊井の煽りに覇気のないワンソウルで応え、数分後に追加点食らう流れが今シーズンを象徴してるな
988748☆ああ 2025/07/06 06:19 (iOS18.5.0)
監督のコメント見てガッカリ
これはさすがに応援できないわ
早く変わらないかなー
後半のメンバーの方が質がいいって分かってたら初めからだしなよ笑
プロなんだから勝ちに拘らないとさ。
全くそういうのが感じられない。
ひどすぎる
988747☆ああ 2025/07/06 06:15 (iOS18.5)
想来、もう1点取ってれば脱出濃厚だったのにね
988746☆あああ 2025/07/06 06:13 (iOS18.5)
監督解任ではなく、
チーム解体です。
↩TOPに戻る