861こじか◆DEP4IVx7X6 📱SC-02H
🕐2018/06/01 18:19
>>860
大変恐縮なんですが、マンガもあまり興味がなくてですね…(;´Д`)異常ですわ。
歴史漫画とか、伝記とかよんでました。それが世界史を勉強している今に繋がってるかも知れませんね笑
うちの学校には何故か知りませんがドカベンの作者からの色紙があります。
編集削除コピー
862こじか◆DEP4IVx7X6 📱SC-02H
🕐2018/06/01 18:27
>>860
メジャーというのもですね。最近知りましてですね(* ̄□ ̄*;
いやー無知って怖い。ワンピースもルフィーとチョッパーしか知らないし、DRAGONBALLもよくわかりません
知人にキングダムとか薦められたんですけど、やっぱりしっくりこなくてε-(´-`*)世界史やってるくせに…
何でしょうかね。興味がなさすぎるのかなぁ(;−ω−)ウーン
マンガと対照的に小説は好きですね。池井戸潤先生のものが好きです。よく日曜劇場でやりますよね。
半沢直樹シリーズとか、最近ドラマ化したやつだと陸王とか…
ルーズヴェルトゲームも面白かったですね。もちろんドラマも見ました。
下町ロケットは、ドラマ化される前に読んで「あっ、これは絶対ドラマになるぞ」と思ってた矢先ドラマ化されましたね。そのときは嬉しかったです(笑)
あ、失礼。つい、語ってしまいましたm(_ _)m
編集削除コピー