超Y.S.C.C.横浜掲示板
1873064アクセス
投稿:7115回

現在:2人閲覧中
7115☆ああ 2025/04/18 00:12 (iOS18.3.2)
過疎りすぎ
2000人超えたい人は話して盛り上げて
7114☆☆ああ 2025/04/16 16:11 (Android)
男性 10000歳
今週末にonoderaと天皇杯予選ありますが試合情報はないんですか
7113☆ああ 2025/04/13 23:32 (Chrome)
男性
ちなみになんでゴール裏の入口が廃止されたの?
7112☆ああ 2025/04/13 23:01 (iPad)
今日の勝利は大きい!
だが雨ということもあるが観客数803人というのは悲しい…
今日思ったのは、観客席下のスペースをもっと有効的に使えないものか、、
例えば雨の日はテレビとパイプ椅子を設置してYouTubeで試合を流して皆で応援するとか、
フードトラックのメニューを出張販売するなど雨でも楽しく時間を過ごせる仕掛けがあるといいのに…
試合前イベントに参加した親子達がキックオフ前にそそくさとグラウンドを後にしていくのを見たら悲しくなった。
勝ち続けることが最優先だけれど、試合を観に来た人をいかにリピーターにするかも今後大事になってくると思う
7111☆ああ 2025/04/13 18:48 (iOS18.3.2)
男性
7110☆ああ 2025/04/13 16:07 (Android)
雨の中懸命によく走り、身体を張ってよく守った!
ただサポーターにとって雨のニッパツ観戦は辛すぎる
行政側での屋根設置の話は進んでないのかなぁ?
7109☆ああ 2025/04/13 15:38 (iOS18.3.2)
男性
相手のミス2発で勝ちました
雨の日の特典ですね
7108☆あー 2025/04/13 15:09 (iOS18.3.2)
ラッキーでも勝てたのはデカい
あと、増谷良かった!
7107☆☆ああ 2025/04/13 08:51 (Android)
男性 10000歳
本牧ふれあいの森構想はどこ行った
7106☆ああ 2025/04/07 09:36 (iOS18.3.2)
入れ替え戦、
1試合目はドロー
2試合目で勝ちに拘った高知は
松本相手に躍動している。
勝ち点に拘れないから
このままJFLのアマチュア活動が続くだろうし
吉野代表の力的にもそれが限界です。
現実見えていない人はしっかりと認識してください。
7105☆ああ 2025/04/07 09:27 (iOS18.3.2)
勝ち点1に拘れないチームは
SDGsにも拘れないし、
選手の粗暴な行動を止めさせることも拘れない。
そういうチームのサッカーに
毎試合2,000人以上の人がスタジアムに
足を運ぶとは思えない。
批判ばかりのネガの書き込みではなく
これが現実•現状なんですよ。
7104☆ああ 2025/04/06 17:46 (iOS18.3.2)
的を射たコメントが削除されたんだ。
悔しかったんだね。
7102☆ああ 2025/04/05 22:26 (iOS18.3.2)
なんだろう球際もっと強くいってほしいな
あと、何度も言うけど後方からの繋ぎで毎回潰される
7101☆ああ 2025/04/05 20:53 (iOS18.3.2)
男性
とりあえず遠征組お疲れ様でした。
声は聞こえましたよ
7100☆ああ 2025/04/05 20:41 (iOS18.3.2)
>>7090
あなたも十分にというか、
十二分にというか、非常にしつこいからな。
自覚が無いのというのはなかなかだな。
他人の振り見て我が振り直せ!