過去ログ倉庫
1832☆カモメ 2018/06/08 23:50 (iPhone ios11.3)
男性
初出場…いつでもありでしょう。いろんな見解があっていいと思います。ただ前半点を取れなければ勝てないとかはない。多くの選手に経験を積ませる…あの場面じゃなくてもいいと思ったまでです。負けたら終わりのトーナメント。選手は勝つ気で戦っていたし後半追いつくと信じていた。浦和とは技術はもとより体格差も明らかに違った。とにかく1点が欲しかったのならば今まで経験を積んだ土館 西山(雄)と高身長な選手も控えていたしFW北原もいた。しかし結果得点ナシの樋口采配。芦野も含め選手はホントに頑張ったしいい試合だったと思う。
続くリーグ戦応援しますよ!
返信超いいね順📈超勢い

1831☆なつ 2018/06/08 23:43 (none)
女性
富山さんのホームゲームはラジオ放送があるんですね。
サッカーのラジオ実況ってどんな感じなんだろう?
返信超いいね順📈超勢い

1830☆名も無きファン 2018/06/08 19:48 (SOV33)
男性
選手交替
誰だって『初出場』はあるのだから、天皇杯での交代に関しては悪いことはないです
次のアウェイ富山は、速報みた限りでは内容良かった(決定力不足で負けた)ので、その面には気をつけねばならないですね
返信超いいね順📈超勢い

1829☆ああ 2018/06/08 19:22 (RM02)
僕は全く不安はないです。
浦和のベストメンバー相手にあれだけの試合が出来た訳だから。
YSの選手の体力的に、前半の内に得点出来なければ勝つ事は厳しい訳だし、後半は少しでも多くの選手にレベルが高い選手と戦わせてあげるのは正しい判断だと思う。

YSの課題は一人一人の体力。
返信超いいね順📈超勢い

1828☆カモメ 2018/06/08 12:16 (iPhone ios11.3)
男性
天皇杯二回戦
あの状況あの時間に公式戦一度も出た事ない選手ぶち込む樋口采配…
わからんww

富山戦不安しかない。。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る