過去ログ倉庫
1780☆まちっこ 2015/03/30 22:46 (SC-02C)
得点力がないな〜
1779☆たま 2015/03/30 21:09 (SonySO-04E)
男性
3戦見ただけで、結論は出せない。そんなの当たり前。プロ野球の監督もそうだけど、勝敗によって毀誉褒貶が激しいのは、これまた当たり前の事。そんなファン気質を解らないというか、解ってて皮肉っぽい事をいってる人、最低。最終結論はシーズン終了時に解るでしょう。
1778☆あ 2015/03/30 21:02 (F-06E)
戸高出して欲しいな。けがですか?
1777☆た 2015/03/30 20:41 (GL07S)
ホーム開幕戦のパスミスの多さはピッチ状態が悪いから‥‥‥‥‥‥って話があったけど、もっと根本的な原因っぽい‥‥‥‥(-_-)
1776☆ま 2015/03/30 20:29 (iPhone ios8.2)
もう終わってるよ~(笑)
1775☆kz 2015/03/30 20:26 (SC-03E)
まー
ごちゃごちゃ言っても
まだまだこれからっしょ!!
悲観するの早すぎ!笑
1774☆は 2015/03/30 19:37 (SonySO-02E)
男性
敗戦で覚醒する事を祈る
1773☆あ 2015/03/30 18:55 (iPhone ios8.2)
何処のサポもそうだけど、監督は勝てば称賛されるし、負ければボロクソに批判されて大変な職業だね〜
開幕前は相馬はいいなんて皆んな言ってたんじゃないの(笑)
1772☆河 2015/03/30 17:56 (iPhone ios8.1)
男性 40歳
本当に相馬監督の戦術が、わかりません、先ほども書いてありましたが、川崎フロンターレのダメな戦術と同じ、選手が可哀相かな?、昨日の前半と後半の違い、頑張って行きましょう、
1771☆あ 2015/03/30 16:21 (iPhone ios8.1.3)
鳥取強いぞ
1770☆た 2015/03/30 14:27 (GL07S)
雨予報だから
にしても少ないなあ。
相馬は攻撃のカタチがよくわからん。
川崎ですらJ2に落とす勢いで負け続けても、何も対策しないんだから。
1769☆たま 2015/03/30 12:41 (SonySO-04E)
男性
補強に大分お金使ってるはずだから、富山、鳥取と2連敗でもしたら、相馬監督の首が飛ぶかも知れない。
1768☆金森 2015/03/30 10:51 (iPhone ios8.2)
入場者
開幕始まったばかりで入場者3000人割って、本当に市民クラブなのて感じ。
町田にJクラブは必要無いなどと言われない様、今年は昇格しないとね。
そろそろ周りではそんな声も…
1767☆KAZU 2015/03/30 10:16 (KYL22)
女性
気持ちで負けていた、、、
、、、って
選手自身の口からは聞きたくないす。
秋田の選手は、大きな声が出てましたよね。
わがゼルビアの選手は静かでした。
声出して気持ちをあげることも大事だと。
頑張ろう!!
1766☆あ 2015/03/30 10:05 (F-01F)
昨年からの継続性ってどこにいったんだろうね
メンバー的にも昨シーズン終盤から殆ど変わりなし
なのにバラバラ、多分他のJ3チームのレベルが上がってきたと思うよ
現在のところ出場メンバー的に戦力の上積みが少ないので苦戦中なのかな
J3のレベルを計る指標はJ22ですね、各チームが
ここに難なく勝つようだとJ3のレベルは上がっているよね。
前へ|次へ
↩TOPに戻る