過去ログ倉庫
2433☆アイス 2015/08/03 20:48 (SO-01G)
ゼルビアは昇格できるよ。
運が強いから。
運も実力の内だろ!
昨日の判定も試合を裁いた審判があれだったから運が良かった{emj_ip_0792}
このまま昇格しようぜ。
サビアもいるからこれからは実力で勝てるぜ!
2432☆ゼルリク 2015/08/03 16:57 (SonyEricssonSO-03D)
男性 35歳
サビア
サビアが早く見たいです。
2431☆あ 2015/08/03 16:10 (iPhone ios8.4)
もういい加減審判の話はいいんじゃない。
2430☆あ 2015/08/03 15:28 (iPhone ios8.0)
J3スレで拾ったけどコレね
決定機の阻止→レッドカードは、5つ全て満たす時
@反則とゴールとの距離
Aボールをキープできる、またはコントロールできる可能性
Bプレーの方向
C守備側競技者の位置と数
D相手競技者の決定的な得点の機会を阻止する反則が直接フリーキックまたは間接フリーキックとなるものであること。
Aでボールを大きく枠外に蹴ってる
CDFがカバーリングに戻って来てる
2429☆おるた(山口サポ) 2015/08/03 14:30 (iPhone ios8.3)
男性 30代歳
審判のレベルがさすがJ
富山のレッドとハンドは仕方ないとしても、町田のキーパーの飛び出しのファウルはどう見ても意図的な決定機の阻止のファウルなので、一発レッドが妥当でしょうね。八百長とは言いませんが、(今シーズンの山口の試合でも有利不利問わず誤審は何度もあったので)Jで戦う以上レベルの低い審判をいかにうまく対処するかも求められますね。
2428☆あ 2015/08/03 09:28 (WX10K)
男性
とにかく、町田の得点力不足は何とかならないものか。相模原戦も苦戦するだろう。
2427☆◯山 2015/08/03 02:49 (Safari)
>富山さん
拮抗した良い試合になるだろうと思っていただけに・・・
主審が全て持っていってしまったのは残念ですね。
対戦してあらためて、吉井選手は良い選手だなあと思いました。
>今日の集客がどうして伸びなかったのか
本当に(泣)
うちの客層は子供連れが多いためナイトゲームはいつも伸び悩むんですが
それでももうちょっと来てくれると思っていました・・・
集客試合での動員は年々減っていて、『上がります!』と言って上がれなかった、
というのを繰り返しているのがじわじわとライト層に響いているのかもしれません。
2426☆まち 2015/08/03 01:50 (HTL23)
今日ポジティブだった点
松本がコンディション良くなって戻ってきたことと
遠藤、稲垣がスーパーサブとしてそこそこいい感じ
高原のセーブがキレキレなこと
最後のPKに繋がる平→深津への超ピンポイントパス
2425☆翡翠 2015/08/03 00:13 (iPhone ios8.4)
たまさん
勝手にルール作って論破するのが好きな人なんですね。
2424☆1 2015/08/03 00:00 (IE)
勝ちには勝ったし、なんかもやもや 最終盤のもっとしびれる展開のときに
ここで使った運の大どんでん返しがきそう そうならないために多少の運不運で左右されないよう
もっとプレーの質高めないと とりあえずお疲れさまでした
前へ|次へ
↩TOPに戻る