過去ログ倉庫
3195☆川崎サポ 2015/09/24 23:21 (SonySOL23)
昨日の試合行きました!何本か決定機は外したものの、その中でも徐々にサイドやショートカウンターで崩していき1点取った時は興奮しました!
最初は大島の応援でしたが、後半は3歳の娘と二人で町田の応援がわからないながらも手拍子しながら応援してました。
スタジアム着いた時チケットの引き換えの場所とかわからなかったんですが、町田サポさんが気さくに教えてくれたし、うちの娘にも気軽に話しかけてくださって良い雰囲気だなと感じました。
ありがとうございました!
3194☆残念 2015/09/24 23:13 (iPhone ios9.0)
男性 38歳
でも嫌な気持ちや町田を応援しているサポーターも一瞬、アレって感じを受けたと思うよ。
それくらいナイーブな問題だと受け止めないと、いざという時に、自分達が間違ってやらかしちゃう可能性があるから危険だよ。
サポーターがチームに必要なのはあらゆる部分で明確だし、町田がちゃんとしたチームとしてらやっていければ無問題!
3193☆あ 2015/09/24 22:02 (SonyEricssonSO-03D)
男性
アンダーなんとかって滑舌難しい。差別って重たい言葉だから安易に使わない!気持ちを伝える事が大事なのでは!
3192☆残念 2015/09/24 21:55 (iPhone ios9.0)
男性 38歳
残念
U22戦でしゃしゃり出てきたultra'nipponですが、私的には差別的な感じを受けました。
おそらく普通に差別に当たると思いますが、応援するなら「アンダートゥエンティトゥ!」とちゃんとコールすればいいのに、「ニッポン!」コールしたのが町田が日本じゃ無いと思わせる感じがして、少しテンションが下がりました。
ultra'nipponも海外での応援もする訳で、少しばかり頭を使って注意しながら応援して欲しいです。
3191☆重松 2015/09/24 21:16 (SO-02G)
男性 44歳
藤枝戦、小田急トラベルアエイツアー予約したよ。楽しみです。 試合は、勝って、皆で 楽しみましょう
3190☆たけー 2015/09/24 20:43 (iPhone ios8.4.1)
男性
それは
昨日のですか?
去年までだと冒頭の部分でいんたいした原田のチャントでは?
3189☆他サポ 2015/09/24 19:46 (F-05E)
サカナクションのアイデンティティが原曲になっているチャントってなんですか?
できれば動画も貼っていただければありがたいです。
3188☆町田在住商人サポ 2015/09/24 18:27 (iPhone ios8.4.1)
男性 43歳
初投稿です
昨日から今日にかけてのJ3他チームサポさんの激励や応援メッセージを読んでて、何だか、涙が出そうになった。
サッカーが好きで良かった。ゼルビアが好きで良かった。
3187☆@ 2015/09/24 17:22 (none)
マリノスのコールリーダーのTwitterを許せない
ひろあき *@hiro_aki_tter2
ttps://twitter.com/hiro_aki_tter2/status/646645315504771072?lang=ja
集まって3日目の練習試合とはいえ、代表として活動してるのに先が不安になる試合だった。
町田のゴール裏が試合後にバモニッポンと日本コールしてくれた事で選手たちが代表としての自覚もって目を覚ましてくれればいいな!
たとえJ3でも協会が強化の一環として活動してるんだから、、、
(※頭にhをつけて下さい)
ふざけるな。
俺達はJ2への昇格に向けて全ての試合に全力を注ぎ、1人でも多くの人にスタジアムまで足を運んでもらおうと必死に活動しているのに、それらを練習試合なんて言われて、許せるか!
相手チーム(J−U22選抜)がどんなメンバーで、どんな采配をしようが俺達には関係ない。
チームや選手に対しても失礼極まりない発言を許してはおけない。
3186☆海豚サポ 2015/09/24 15:46 (P01E)
アタッキングサードでの精度に課題があるように感じました。もう少し前線のキープ力が上がれば、組み立てや崩しで余裕が出てくるように感じます。
守備はとても粘り強いですね。終盤の植田パワープレーには苦戦しましたが見事シャットアウト。相馬さんらしさが垣間見えました。
以上、他サポの感想でした。機会があればまた観に行きたいです。
3185☆アル 2015/09/24 15:34 (iPhone ios9.0)
アクセスについて
アクセスについては、来期から町田-野津田までの直行便が連節バスで走ることは決定済みです。
3184☆海豚サポ 2015/09/24 15:29 (P01E)
初めて野津田にお邪魔しました。とても良い雰囲気のスタジアムでした。
周辺は緑多き公園でこの季節の観戦は初秋の風情があってとてもいいですね。
等々力と同じくメインだけ新しかったので妙な親近感が涌きました。
アクセスは鶴川直行便でしたがそこまで不便とは感じませんでした。
可能であれば増便と町田発直行便の設置をオススメします。町田発は駅前でのPRも兼ねれます。
小田急ユーザなのでまた機会があれば行きたいと思います。ありがとうございました。
3183☆重松 2015/09/24 15:14 (SO-02G)
男性 44歳
藤枝戦エコパスタジアム行けるよ?仕事が中止に、また、気合い入れて行きますよ。ガンガン飛びまくるぜ―
3182☆あ 2015/09/24 13:08 (SonyEricssonSO-03D)
男性
町田も調子良くは見えなかったけどね!でも22はマジでヤバイな!福島とか盛岡の方が怖かったよ!
3181☆マジで 2015/09/24 12:44 (iPhone ios9.0)
男性 28歳
しかし、どこもオリンピック代表候補の心配ネタばかりだね。。。
J3の強さとか、特に町田の強さをちゃんと取り上げてくれないものかね。
名古屋を倒す実力のあるチームってことを。
↩TOPに戻る