6348☆ん 2015/12/17 11:41 (F-10D)
男性
少年サッカーの町
特にJリーグ以前は清水FC(選抜)、FC町田(選抜)、古河なんかが全国大会の1位〜3位常連、単独でも町田SSS(スリーエス)、府ロク、読売クラブが強く都並は未だに小学生のときは町田(SSS)になかなか勝てなくてね…と言っている。その後選抜チーム禁止になりJ以後はうまい子は近隣J傘下アカデミーに行き、市内も少子化でSSSを中心に町田JFC設立、小山FCが中心になってFC町田のクラブ化になりこれらの子らを受け入れる為(人材流出防止)でユース、社会人を作り社会人チームをベースにトップのゼルビアを設立。JFCはJYまでなので近隣強豪高校へ選手供給。
Jリーガー輩出約40人(市出身ではなく少年団OB)で2位※清水はダントツで3桁。
J以前の実業団J3JFLも入れると70人近い。因みにテレ朝アナの吉野真治さんはFC町田出身、北太樹関は町田SSS出身