過去ログ倉庫
7947☆D2 2016/02/29 23:14 (SO-01G)
男性
残念ながら0-1惜敗でしたが、
J2で頑張れる期待感は充分証明できたと思います。
次節も応援します!
今シーズン初勝利を祈念してます。
孝司ゴール!待ってます{emj_ip_0792}
返信超いいね順📈超勢い

7946☆ゆう 2016/02/29 23:07 (KYV33)
町田さんとセレッソさんのサポーターの割合はどのくらいだったんですか?6対4くらいですか?気になってしまい伺ってすいません^^;
昨日の味スタはコンサドーレサポーター3000人以上来ましたよ♪
4月3日(日)はお友達連れて町田戦行きますのでよろしくお願いします
返信超いいね順📈超勢い

7945☆桜8 2016/02/29 23:03 (P01F)
セレッソサポです。東京に転勤でいるもので…
昨日は初めて町田ゼルビアホーム行きました。ボランティアの人達も親切だし最高の空気をサポがかもし出して凄く好感持てました。世田谷に住んでいるのでまた来ようと思いました。
試合の内容は開幕だけあってちぐはぐでしたがまだこれからです。お互い頑張りましょう。追伸 町田市長、面白かった。
返信超いいね順📈超勢い

7944☆ふむふむ 2016/02/29 22:30 (iPad)
昨日の試合
イチバン
悔しい思いしているのは…
間違いなく
孝司だよ!
だから
応援するよ!
J2これからだから…
返信超いいね順📈超勢い

7943☆とんぼ 2016/02/29 21:47 (302KC)
男性 38歳
J2
昨日は、新戦力も加わりセレッソ相手にどこまで出来るか楽しみでした。
結果負けましたが、ボールの収まる選手が増えたなという印象を持ちました。
特にまだ連携不足かもしれませんが、星野選手と宮崎選手は足も速くテクニックもあり、良い両サイドバックだと思いました。中でも星野選手はちょっと抜けている印象でした。もっと、中でも勝負出来ると思います。ヤザワ選手は、持久力でしょうか徐々にキレが落ちてしまった感じがしました。でも、あの向かう姿勢は良いと思いました。ヤザワ選手と交代した重松選手は変わらずよく走っていました。昨日のパフォーマンスでは、重松選手に軍配でしょうか。
全体的に皆よくファイトしていましたし、ボールも繋げている場面が見られましたが、決定力というよりはパスのスピード、連携のスピードをもう一段階上げれば自然と得点も増えて来ると思いますので、頑張って下さい。応援しています。
返信超いいね順📈超勢い

7942☆zるた 2016/02/29 21:43 (iPhone ios8.3)
男性
開幕戦 残念でしたが 面白いゲーム展開だったと思いました。

あと ゴール裏だけでなく みんなの応援、もうちょっと欲しいですね。
普通かどうかはわかりませんが、自由席 本当に 観覧 って感じで、雰囲気はいいと思いますが 手拍子くらいもうちょい頑張れないかなあと思って応援してました。
これからのJ2、 ゴール裏だけでは絶対数が格段に違うわけですから、せめてホームの時くらい、たくさんの応援を送りたいなあ。

まあ楽しみ方はいろいろです。
そのなかでも一人一人が少しずつ変われば 選手にも伝わるのではないかなあ と思ってます。

来週も行きます。皆さん共に頑張りましょう。
返信超いいね順📈超勢い

7941☆TAKa 2016/02/29 19:41 (SO-03F)
男性 44歳
昨日ホーム開幕戦参戦させて頂きました{emj_ip_0794}自分浦和サポなんですが、昨年の天皇杯の闘いっぷりと、監督と同級生ていうだけで埼玉から行きました。ゼルビア良いチームだと思います。スタジアムも良い雰囲気だし、スタッフが皆一生懸命さが伝わって来ました。これからJ2で良い結果を残し、是非埼玉スタジアムに来て下さい{emj_ip_0794}
返信超いいね順📈超勢い

7940☆kz 2016/02/29 19:27 (SC-03E)
桜大さん
自分はスクーターでスタジアムへ通ってますが
バス運営問題心配してました。
でも上手くいったみたいですね!
ホッとしました♪♪

遠い大阪から
沢山のご来場有り難うございました☆
返信超いいね順📈超勢い

7939☆桜爺 2016/02/29 15:22 (SonySO-05D)
昨日はお世話になりました。
アクセスのことや、スタグルの行列などもありましたが、スタッフやボランティアの皆さんがたくさん待機されていたのは感心しました。
わからないことを質問できる人がすぐに見つかることもあり、ストレスを感じることは少なかったと思います。

また、こちらは、新外国人も含めた連携を構築している段階のようなので、相手がどこであっても、あのメンバーだったと思います。
なので、ゼルビアだからなんてことはありません。

なお、試合後のファンサは基本的にホームでもやっていませんので、ご容赦下さい。
返信超いいね順📈超勢い

7938☆ペロヤス 2016/02/29 13:46 (SOL26)
畠中はどうでしたか?昨日の試合観戦して帰りが遅くなって試合のダイジェスト見れてなかったので
返信超いいね順📈超勢い

7937☆桜大 2016/02/29 12:24 (IE)
kzさん
帰りはツインライナーの乗り場までたどり着いた時には、
既に運行分満席となっていて残念でしたが、
そこから野津田車庫バス停まで、要所要所で、
ボランティアの方が案内して下さっていて良かったです。
野津田車庫では長い列ができていましたが、
鶴川行と町田行にきちんと整理されていて、
バスがどんどん来るのでそれほど待った感じはしませんでした。
返信超いいね順📈超勢い

7936☆ゼル 2016/02/29 11:28 (KYV34)
男性
開幕戦
確かに、セレッソを上回る、サッカーをしていた。
しかし、昨年のメンバーを7人も入れ替えて試合に臨んだセレッソ。昨年の主力の玉田、関口、田中、田代を温存して出場させずに、外国人3人を含めて、連携不足をある程度予想した上で、先発させた意図は{emj_ip_0793}
千葉や清水相手ではそうしたか、疑問です。
次に、大阪で対戦する時は、今度はリベンジと思っていたら、メンバーをがらっと変えて来るかもしれない。
返信超いいね順📈超勢い

7935☆kz 2016/02/29 09:33 (SC-03E)
帰りのバスは混乱なく
無事に運営できたのかな?



返信超いいね順📈超勢い

7934☆桜大 2016/02/29 09:05 (IE)
昨日はありがとうございました
スタッフ・ボランティアの皆さん対応がすばらしかったです。
スタグルもおいしかったです。
野津田車庫からの登山も距離的には大したことなくて楽しかったです。
ありがとうございました。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る