過去ログ倉庫
8677☆ゴール裏 2016/04/04 23:17 (iPhone ios9.3)
男性 28歳
ゴール裏がもっとアットホームな場所になれば今後増えるはず!
コルリダがなんたらかんたらとかゴール裏民、コアサポがとか色々ありますけどせめてここを見ているゴール裏民の一人一人がアットホームな雰囲気作りを心掛けていけばいずれ増えていくでしょう!
ゴール裏って事で怖い人達なんだろうってイメージも少なからずあると思いますが
一緒に応援したりしてみると案外と気さくな人が多かったりしますよ!自分も去年1人でゴール裏で毎回同じ場所で応援してたら隣の人と仲良くなりそこから輪が広がりました!
初めてのゴール裏でどこで見ればいいかわからない時はスタメン発表時にある程度みんなは定位置にいるのでそこで空いてる所に行けば何にも思われないですし逆にいつもいないのに今日初めて来てくれたのかな?って僕は嬉しい気持ちになりますし。
まあ色々問題はありますが楽しくやっていきましょ!
8676☆町っこ 2016/04/04 23:15 (iPad)
男性
私も子連れのバクスタ辺りのゆるサポーターですが、
のんびり観戦出来る今の野津田が大好きです(^^)
色々な世代のお客さんが来てくれるゼルビアを
これからも応援します!
8675☆野津田住人 2016/04/04 22:47 (D2005)
男性
今シーズンからのサポーターです。
はじめまして。
今シーズンからホームの試合を無欠席で見てる者です。
スマホでLineやってる皆さんでホームの座席の所で一斉にふるふるすれば、一気にゼルビアサポーターのグループって出来ないですかね?
チャントが分からんってつぶやいたら、誰かが教えてくれたり。
野津田の自由席アットホームで好きだから気軽に声かけれる仲になりたいです。
同じチームを応援してる同士だしね\(^o^)/
8674☆ヱンヂン 2016/04/04 22:16 (SO-02F)
男性
キャラ
サッカーキングの記事見ました。キャラ、ゼルビアに来てくれてありがとう、ですねー。 空いていて選んだと思った37の背番号にも、そんな思いがあったとは。おかげで自分が小学生の頃、町田市内のリーグでサッカーに打ち込んでいた思い出の番号を思い出しましたよ。みんな素晴らしい選手で、今年はどこまで行けるのか楽しみです。
8673☆AZ 2016/04/04 21:52 (SO-01G)
男性
この板はお花畑にはなりません。J2の厳しさを痛いほど解ってるから。むしろ心配してます。勝てないときがきっと来ます。徹底的にスカウティングされて、さらに調子が落ちたときどう立て直すのか?相馬さんがいつも言っているように、うちは22番目のチーム。チャレンジャーの気持ちを失わずに、一蹴に魂を込めて戦って欲しいです。
8672☆12 2016/04/04 21:24 (F-04E)
同級生松本山雅、いや、ガンズ君。ライバルはパルセイロ。やたらと長野です。
8671☆やまこわやてよん 2016/04/04 21:12 (iPhone ios8.4.1)
にのろ歳
このチームなに?
初めて聴きましたレノファと、ライバルらしいですねでもレノファの方が強いって他サポの方々に聴きましたレノファに負けないように頑張って
8670☆あい 2016/04/04 21:04 (F-06E)
色々思うことありますが、ノミネートゴールに初受賞したタカフミおめでとう!明るい話題で盛り上げていきましょうよ!
8669☆サミット 2016/04/04 21:00 (SHL25)
守備がザルビア攻撃がゼロビアと言われた頃が懐かしい
8668☆ぜルゼル 2016/04/04 20:57 (SO-01G)
男性 オッサン歳
J1昇格に否定的なコメントを出す人たちはゴール裏民じゃないですかね?
J1に昇格すると、遠い存在になってしまうかもしれないというのが嫌なのでしょうか?
下にもありましたが、歌詞カードを配布している人たちは、好感がもてます。
しかし、それは現状トップであるコールリーダーの仕事ではないでしょうか?
オ○ニーは人目につかないところでやってください。
8667☆みきかい 2016/04/04 20:55 (none)
20歳歳
勝ち点残り27点を残り36試合でどう積み上げるかしか考えていません。
唯一浮かれたのは首位に立った3時間だけで気持ちは次の山形戦へ向けられています
8666☆たぬやん 2016/04/04 20:53 (iPhone ios9.3.1)
男性 28歳
去年の金沢
4節から6連勝してる、その後19節から38節まで勝ちなしで足踏み。
ただこの足踏み間も泥で1を拾ってる、ゼルビアも1をどんだけ取れるか、ゼロだと相手に3あげちゃうから。特に下位には3あげないように
8665☆YKPN 2016/04/04 20:39 (none)
町田サポの多くは残り36試合でどうやって勝ち点30を積み上げるかが関心事です。
8664☆茂木 2016/04/04 20:12 (4.4.2;)
町田は過去のことがあり、こんな状況でも調子にのるどころか
残留出来るのかどうかを考えています。
8663☆他サポ 2016/04/04 20:08 (iPhone ios9.2)
結局ツエーゲンの二の舞だよ
ツエーゲンも去年のこの時期こんな感じだったけど、後半戦は一気に失速しました。
だから、あんまり調子に乗らないほうがいいのかと
↩TOPに戻る