過去ログ倉庫
9023☆んん 2016/04/13 23:48 (F-02H)
男性
2012
アルディレスはイングランドに住みながらリーガの解説をやっててバルサに心酔してたから町田で同じ事を付け焼き刃でやってしまったからね。カンテラ世代からトップと同じ戦術を叩き込まれたのと2〜3ヶ月でやろうとするのじゃ無理がある。フィジカルトレも紅白戦でしかやらなかったし(ゲーム体力はゲームで付けるとか言って)。下から上がって来たんだから余所の倍練習しなきゃいけないのにバルサと同じメニューしかやらなかった。メッシやイニエスタならそのメニューで十分だろうけど…レギュラー組とベンチ外組の温度差もあったし。2012年当時の青い未熟なゼルビアには時期尚早の監督だった。
あとアルディレス呼んだらペリマンも呼ばないとねw
9022☆田丁田 2016/04/13 23:03 (iPhone ios9.3.1)
谷澤、出られますよ(^ ^)
9021☆谷澤 2016/04/13 22:24 (SC-04G)
谷澤って千葉戦でれるの?契約上出場出来ないのかと思ってました!
どなたか教えてください!
9020☆AZ 2016/04/13 21:58 (SO-01G)
男性
サッカーの試合の目的は、ポゼッション率を高めることではなく、得点で相手を上回る事なのでポゼッションにこだわる必要はないですね。2012年はポゼッション率も高くパスの回数も確かリーグ1位だったですよね。しかし結果はご存知の通り。
ポゼッションにこだわる必要は全くないですね。強いチームはポゼッション率高いですが、ポゼッション率を高めれば強くなるわけではない。
9019☆んん 2016/04/13 21:01 (F-02H)
男性
フクアリ
木更津あさりフェアでアウェイも買えるみたい。売り切れ御免とか
9018☆ヤクルト 2016/04/13 20:31 (iPhone ios9.3.1)
次の千葉戦に勝てばこの勢いは当分続きそう
9017☆豆鳥 2016/04/13 20:12 (iPhone ios9.3.1)
男性 22歳
千葉はホーム負けなしだが町田もアウェイ負けなしの全勝
9016☆豆鳥 2016/04/13 20:07 (iPhone ios9.3.1)
男性 22歳
守備の控えが活躍するのは良くわかったけど、中盤と前線の控えは今シーズンどれくらい計算できるんだろうかね?今んとこ重松くらいしか目立ってないよね。
9015☆k-2016 2016/04/13 19:53 (402SH)
男性
あとは
対策された時にどれくらいできるかですね。
選手層も他チームに比べると厚くないし、
ケガ人や疲労が出てくると苦しくはなってくると思いますから。
9014☆豆鳥 2016/04/13 19:50 (iPhone ios9.3.1)
男性 22歳
あとキャラがお気に入り。彼がスタメンになってからJ2トップクラスの守備力になった。跳ね返しまくるし対人強い。あと思ってたよりファール少ないしファール取られない。ゴツいから相手が吹っ飛びすぎてファール取られるかなとか思ってたから。
9013☆豆鳥 2016/04/13 19:42 (iPhone ios9.3.1)
男性 22歳
チームの守備戦術と高原がマッチしてる。危ない場面では必ず誰かが寄せるかコース切ってるし、高原も山張るタイプじゃなくて最後まで冷静に見てるから危ない場面も見た目ほど危なくないように感じる、とみせて相手がゴール前に来ると本当はめちゃくちゃ焦ります。でも相手にしてみると今の町田は攻めてても気がついたら追い詰められてボール取られてるからやりにくそう。粘り強いし
9012☆谷でも金 2016/04/13 18:54 (iPhone ios9.3.1)
町田はイタリアか?オランダか?
また無失点ということが注目。
双方ベストメンバーではない(?)みたいだけど町田は全員がチームとしての方針を理解しているから失点がないのか。相手がミスをした時にはしっかり決めるから強い。
現在ホーム負けなしの千葉に対してどこまでやれるか。こんないいチームなのにサポが増えないのは都心が近い、近所にメガクラブが多いってのがあるのだろう。テレビとかで注目されたらスタジアムに来る人は一気に増えそうだからなんとか年間6位以内に入ってメディアに注目してもらいたい。チームに対する期待値が高すぎて日曜の試合が待ち遠しい。ソワソワ
9011☆ぜルゼル 2016/04/13 18:48 (SO-01G)
男性 オッサン歳
バルサみたいなポゼッションだったら、そりゃあね。
でも、ゼルビアのポゼッション率低いのは、相手に持たせているって感じだからね。
札幌戦でもパスの出しどころがなくて、とりあえず入れとけのロングボールや、最終ラインに下げたりが目立ったからね。
持たされるのも辛いよ。
9010☆田丁田 2016/04/13 18:23 (iPhone ios9.3.1)
ああさん歳
ゼルビアのサッカーの特徴上
、ボールポゼッション率は自ずと低くなるようですね。
ゼルビアがコンパクトな陣形でブロックを作るので相手が攻め辛くボールを持つ時間が多くなる。相手のパス回しをゼルビアがカットし少ない手数で前線へ渡しゴールを奪う。なのでパス自体も他のチームに比べるとかなり少ないようですね。
9009☆ああ 2016/04/13 18:21 (iPhone ios9.3.1)
美学とかなんとか言ってポゼッションにこだわり続けた2012年よりかはよっぽどマシですよ
↩TOPに戻る