過去ログ倉庫
9192☆ける 2016/04/18 14:15 (iPhone ios9.3.1)
んんさん
これ昨日撮れなくてアップされるのまってたんすー!ありがとうございます!
ちなみにLoadではなくRoadなんDEATH!
9191☆katsu 2016/04/18 14:10 (Chrome)
男性 45歳
☆chosen oneさん
嫌な気持ちになんてなっていないですよ♪
ただJ1のチームのような戦い方が出来るクラブでは無いという
ことは理解して選手達の後押ししていかれてはどうでしょう?
例えば中島選手は、なかなか倒れませんよね。そんな選手がJ2
になって加入してきてくれているので、従来の選手も刺激を受けて
いるんじゃないかと思います。
そんな選手の成長をみるのもよいものかと思いますよ。
鈴木孝司選手なんかはもっと上手くなってJ1のチームに引き抜か
れるくらいの選手になってもらいたいと思って応援しています。
9190☆ああ 2016/04/18 13:52 (iPhone ios9.3)
12:45
熱いね
9189☆んん 2016/04/18 13:07 (F-02H)
男性
三鬼の新チャント
本人のミッキーマウスのマーチを変えてくれリクエストによりBABYMETALのLOAD OF RESISTANCE(多分そうだと思う)に変更
9188☆AZ 2016/04/18 12:45 (SO-01G)
男性
高原はたぶん、早くボールをよこせみたいなことを言っただけで、恐喝なんてあり得ないでしょう。成り上がり者が良い位置にいるので、何かと叩かれるんですね。ゼルビアの選手が倒れすぎとかも書いてありましたが、そんなことも無かったですよ。ジェフの選手も結構倒れてましたし。谷澤にたいする、報復のタックルなんてイエローものでしょう?
兎に角、これから戦いは更に厳しさを増してくるでしょう。ゼルビア戦士の一層の奮闘を期待します。
9187☆chosen one 2016/04/18 12:37 (iPhone ios9.2.1)
男性 20歳
☆katsuさん
嫌な気持ちを与えてしまっていたら申し訳ないです。
ただ私が言いたいのは将来を見据えた時、今後このクラブがJ1へ昇格できたらこの戦いは通用しなくなります。磐田の名波監督も仰っていましたがJ1とJ2では実際にジャッジの基準が異なってしまっています。このチームは相馬監督のもと組織立って攻撃し、守ることができるいいチームになってきたと実感しています。それだけにこのジャッジに甘えることは今後に害が出ると思うんです。勝てればいい、そんな想いでやってたらいつかこのクラブは崩れるでしょう。
9186☆☆は 2016/04/18 12:32 (SH-01G)
男性
☆katsu
☆はさんへさん(笑)
ありがとうございます。
交代にどういう意図があるのかとかいろいろ考えてみると面白いですね。
次の長崎戦ではそういった視点で見てみようと思います。
個人的に長崎戦では三鬼に期待してます!
がんばって応援して勝利をつかみましょう!
9185☆katsu 2016/04/18 12:20 (Chrome)
男性 45歳
☆chosen oneさん
審判云々はやめませんか?☆chosen oneさんが町田の選手が倒れすぎ
と思うのならそうなのかもしれませんが、逆にジェフの選手の体格が
凄いのかもしれません。
ハンジェ選手も自分達はまだまだ足りていないと、筋トレなどをして
いるところとコメントしているようなので、好きで倒れている訳では
ないと思いますよ♪
まぁ年間予算もジェフと比べて1/5以下のクラブでは戦い方の選択肢
も制約はあるのでしょう。でも小さなクラブなりの戦い方があり、
それがJ2を魑魅魍魎といわしめる面白いリーグにしていると思います。
自分達はJ2では22番目のチームなのですから。
高原選手に関しては、ジェフ板で話が出ていましたが、事実を確認
した訳ではないので、なんともいえませんね。本当だとしたら残念
なことですが。。。ただ恐喝ではないと思いますが。。
9184☆katsu 2016/04/18 12:05 (Chrome)
男性 45歳
☆☆はさんへさんへ(笑)
三鬼選手から松本選手への交代は自分は阿部選手と土岐田選手を
マッチアップさせて阿部選手の上がりを抑えるのが狙いだったよ
うな気がしました!判りませんが(笑)
☆☆はさん。交代ひとつでも色々考えてみるのも面白いですよ♪
9183☆chosen one 2016/04/18 11:59 (iPhone ios9.2.1)
男性 20歳
J2のクソジャッジに甘えて簡単に転んでからのFKからチャンスといういつものつまんないパターン。ジェフの選手があれだけボディコンタクトでファイトしてたのに自軍はこれ。残念です。これも戦術といわれればそれまでですが、もうちょっとスマートな戦い方をして欲しいです。あと高原選手のボールボーイへの恐喝があったらしいですね。
9182☆ああ 2016/04/18 11:38 (iPhone ios9.3.1)
昨日のゼルサポ数
スカパーでは600人ということでした。
強風の中お疲れ様でした。
9181☆あおい 2016/04/18 11:13 (501SO)
女性
阿部選手のクロス、凄かった。引き分け、すごいと思います。
矢澤選手は良い表情でプレイしてましたね。これまでのゼルビアも好き、そして今のゼルビアのサポであることがうれしい。
9180☆katsu 2016/04/18 10:23 (Chrome)
男性 45歳
あと
ジェフ板のヤザーへのコメが可笑しかったw
敵になってはじめてウザさがわかるとか
町田の選手のファールもらう上手さはヤザー効果か?とか
ほんと中島、谷澤、キャラは効いている。
9179☆katsu 2016/04/18 10:18 (Chrome)
男性 45歳
昨日
テレビ観戦でしたが、阿部はやばかったですね〜
キレッキレでボール渡るたびに恐かった〜〜!
正直、DFでいてくれてよかったw最後やられてしまったけど。。。
自分は選手達のハードワークに胸が熱くなりましたが、監督コメ
みてみると、そうでもないようでチャレンジ精神が弱かったという
コメでしたね。こればかりは頭で判っていても、どうしてもあと
一歩が出ないという微妙な感覚なのでしょうが、相馬さんが一番
感じてくれているのようなので心強いですね。
次はホームなので、もう一度選手達の後押しをして勢いをつけて
戦ってもらいましょう!
9178☆たろ 2016/04/18 08:30 (Chrome)
もう谷澤のファールのことはどうでもいいです。
うちはまだ千葉に谷澤を借りてる側、貸してもらってる側ですよ?
千葉には本来なら感謝してもいいくらいだから。
谷澤がこっちに来たいと言っても千葉が同じカテに出したくなかったら断られてたかもよ。
少なくとも谷澤がいなかったら今の成績はないよ。
↩TOPに戻る