過去ログ倉庫
9615☆んん 2016/04/26 23:33 (F-02H)
男性
サンシティ上の
青学グランドは軟式野球場と馬術部の馬場だったような。グーグルアースで見ると2面は無理っぽい
グーグルアースで小野路見ると思ったより畑と霊園が多いのね。畑辞〜めたって農家いないかね
廃校利用は何度も書かれてるけどクラブ側が興味持ってないよ
9614☆かもさん 2016/04/26 23:29 (SO-02G)
そうだったんですね……
だから、ゼルビアへのスポンサー料金が減ったのかなぁ?……
9613☆ふむふむ 2016/04/26 23:10 (iPad)
かもさん
本町田中と本町田西小
跡地は桜美林さんが購入?しています。
9612☆ああ 2016/04/26 23:08 (iPhone ios9.3.1)
確かそこの廃校は桜美林の施設が出来る予定だったような。
でも廃校利用はヴェルディも計画してたよね?新しく作るよりかはマシだと思うな。
9611☆スタチャン 2016/04/26 23:07 (none)
男性 50代歳
青学大グラウンド
青学大の町田グラウンドが野津田の近くにあります。
相模原の米軍跡地にグラウンド移して、ゼルビアのクラブハウス建てられないかな。
スポンサーさんお願いします。。
9610☆かもさん 2016/04/26 23:01 (SO-02G)
そういえば、山崎団地の歩道橋のとこ、中学か小学校が廃校になっていますが、こういう所はクラブハウスや練習場にできないのですかね?
日当たりはバッチリなので、芝生の養成は問題ないかと……
他の廃校?は、町田消防署が引っ越してきますね
9609☆はな 2016/04/26 22:48 (iPhone ios9.3.1)
J1に上がって柏レイソル、ガンバ大阪に続いて昇格即優勝目指そう{emj_ip_0792}
9608☆んん 2016/04/26 21:39 (F-02H)
男性
栗鼠さん
ボス議員?
町田をサッカーの街にさせない運動の少年野球オヤジなら市議選挙落選後市外に引っ越しましたよ。あとはプロ市民の雑木林の会(市有地を不法占拠して駐車場を造らせないように居座った団体)とレガシィオヤジ(ツイッター上で熊本地震はゼルビアのせいとか言ってる真性のアレ)位ですアンチは。一時野津田公園周辺の渋滞はゼルビアのせいとか(渋滞になる程の車が止められる駐車場はないのに)夏に配った団扇が畑に捨てられてたとか(これも個人のモラルの問題でクラブが悪い訳ではない)多少は世間並みにやっかみはあります
9607☆紫熊サポの一人 2016/04/26 21:14 (Safari)
サッカーファミリーの皆様へのお願い
会話に割って入ってしまって、大変、申し訳ありません。
只今、朝日新聞が広島の新スタジアム問題で、候補地のTwitterアンケートをとっております。
もし宜しければ、「市民球場跡地」にクリック + 拡散して頂けないでしょうか。
エイチttps://twitter.com/asahi_soccer1/status/724880653389565952
本当にお手数をおかけして申し訳ありません。
しかし、全国の皆様のご理解と関心が、とても大きな力添えとなります。
サッカーファミリーの皆様、どうか広島を助けて下さい。
9606☆田丁田 2016/04/26 20:48 (iPhone ios9.3.1)
明日、発売のエルゴラは町田が表紙ですね。
9605☆むむ 2016/04/26 20:38 (SOL26)
男性
キャノンイーグルスの練習場について、諸々の情報有難うございます。間借りするよりも、自ら作り上げたほうが、後々良いですよね。選手のためにも誇れるクラブハウスと練習場ができるよう、後押ししたいですね!
9604☆栗鼠 2016/04/26 20:14 (KYY21)
ゼルビアの皆さんこんにちは。 先日長崎戦でお邪魔したものですが、駐車場の警備員に非常に不愉快な思いをさせられました。ゼルビアの皆さんの責任ではないので気にしないでください。何しろ、俺たちはサッカーが大嫌いだ。という気持ちが全開で、町田市はゼルビアが嫌いなのかと思ってしまいました。
小耳に挟んだのですけれど、サッカー大嫌いな地元野津田のボス議員がいるというのは本当ですか?
9603☆豆鳥 2016/04/26 19:48 (iPhone ios9.3.1)
男性 22歳
今のところ調子いいからもしかしたら新しいスポンサーの話とか来てたらいいね
9602☆豆鳥 2016/04/26 19:46 (iPhone ios9.3.1)
男性 22歳
色んな課題が山積みってことは、伸び代がすごいあるってことだし、そういう意味でも町田は応援し甲斐がありますよね。
9601☆tama 2016/04/26 19:41 (none)
男性
キャノンイーグルス(ラグビー)のグラウンドは我が家のすぐそばだけど設備は素晴らしいです
天然芝の観客席つきメイングランドと人工芝のサブグランドと立派なクラブハウスがあります
最寄駅は多摩センターか唐木田で町田市の北の端といった所です
ラグビーは確かトップリーグでも半分ぐらいは社会人(アマ)だと思うけど企業のバックアップのあるところはすごいですね
本当にJ1めざしてゼルビアの選手は低予算・厳しい環境でよくやっていると思います
市民クラブの精神は尊いが、市に依存するだけでなくスポンサー提携やネーミングライツ等も考える時期かもしれないですね
↩TOPに戻る