過去ログ倉庫
16501☆まちっこ 2017/06/05 22:55 (RM02)
男性 40代歳
戸島くんを1トップでチャレンジ
返信超いいね順📈超勢い

16500☆まちっこ 2017/06/05 22:53 (RM02)
男性 40代歳
中島選手の疲労が心配…。
戸高選手を使うなら4-5-1とフォーメーション変えてみてはどう?素人の考えですけど(笑)
返信超いいね順📈超勢い

16499☆今シーズンからゴール裏 2017/06/05 22:31 (SC-04E)
男性 44歳
京都に行くよ!
切り替えましょう!自分もそんな心境です。

負けたあとの1週間は気持ちも下がりますが、我々サポーターは応援するしかできないですもんね{emj_ip_0792}

週末は京都に行きます!
行かれない方々の分まで応援してきます!
返信超いいね順📈超勢い

16498☆紅緒 2017/06/05 21:15 (N02C)
女性
愛するがゆえ
調子の悪い時に言いたいことの一つや二つ、ファンやサポの中にもありますし、行き過ぎれば暴言やイジメになるかもしれませんが、それもこれもゼルビアを愛するがゆえの叱咤激励ならいいんじゃないかなって思います。
前向きな、応援する気持ちのこもった本音を出して共有しましょう。
こういう見方もあるんだ〜と勉強になることも多いので、私はわりと好きです。
他の板は個人攻撃や監督・フロント批判などがひどい時もありますから、ここはかなり平和な気がします。
よそはよそ。うちはうち、ですけどね{emj_d_1030}

返信超いいね順📈超勢い

16497☆おやじ 2017/06/05 19:09 (SO-01H)
男性 40歳
切り替えましょう{emj_ip_0794}
昨日は残念ながら負けてしましたが暑い中のゲーム、選手の皆さんにお疲れ様と言いたいと思います{emj_ip_0794}
もう少し、本当に紙一重で昨年もこの様な時期があったと思います。
これからも家族で応援したいと思います。
がんばれーゼルビア{emj_ip_0792}
返信超いいね順📈超勢い

16496☆2919 2017/06/05 17:23 (SOV34)
気持ちをリフレッシュして疲れを少しでもとって、次の京都戦にのぞんでほしい。

相馬ゼルビアを信じて応援し続けます!!!

返信超いいね順📈超勢い

16495☆ゼルリク 2017/06/05 13:19 (SO-04H)
男性 35歳
吉濱と吉田は得点という結果がないと補強としては物足りなく感じてしまう!もっとエゴイストになってもいいかも
返信超いいね順📈超勢い

16494☆あっこ 2017/06/05 09:33 (SonySOL23)
すみませんでしたm(__)m
昨日の書き込みで高原選手の名前を
出してしまいましたが、昨日の試合
だけでなく、最近の試合を見ていて、
ボールを出すのが遅くてその結果、
危ないシーンが度々あったりしたので、
どーなんだろー?って思っていたところ
敗戦…{emj_ip_0022}
チャンスも沢山あったのに、悔しくて
悔しくて…{emj_ip_0022}
特定の選手の名前を出してしまい、不快に
思われた方々、すみませんでしたm(__)m
選手達が頑張っているのも、十分に分かっ
ています{emj_ip_0022}
ただ、ホームで勝つところが見たいんです{emj_ip_0022}
当然、これからもしっかり応援していき
ますよ{emj_ip_0794}
だって、ゼルビア好きですもん{emj_ip_0092}


返信超いいね順📈超勢い

16493☆YKPN 2017/06/05 08:12 (503HW)
最近自分も勝ち負けに一喜一憂してましたか、去年の7位は御祝儀的なもので、町田は今年こそ22番目のチャレンジャーとして挑まなくちゃいけませんよね。昨日のはどこか浮わついていて、チームもスタンドもJFLとかJ3でたまにあった「ダメなゲーム」の雰囲気でした。

幸か不幸か次はどう考えても格上の京都(今の順位はともかく)。チャレンジャーに立ちかえるにはもってこいの相手じゃありませんか。まだ運があるのかも。
返信超いいね順📈超勢い

16492☆ゴル裏メインスタ寄りゆるサポ 2017/06/05 06:15 (SO-04H)
男性
22番目のチャレンジャーを応援
J2からJFLに落ちたときは、ホント悔しかったなぁ。でも相馬さんを信じて応援して、入れ替え線でJ2に上がったときは、泣いたなぁ。そして今、スタジアムの話、昨年より選手の層、観客動員で苦しい時のように思います。色々思うことはあるんだけど、今もワタシはそのあたりを見据えると、ウチは今なお22番目のチャレンジャーなのだと思っています。だから、アグレッシブでコンパクトなサッカーを一貫してチャレンジするスタイルは好きですし、これこそ相馬ゼルビアだと誇りに思います。仕事でスタジアムに行かれないときもあるけど、相馬さんを、選手を信じて、苦しい今こそ、勝っても負けてもそれは勝負の結果、サポーターとして精一杯後押ししようと思います。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る