過去ログ倉庫
17445☆ああ 2017/08/16 23:59 (iPhone ios10.2.1)
Ipad 来ないで
ここでいう意味わからんし
返信超いいね順📈超勢い

17444☆ぐらお 2017/08/16 23:59 (iPhone ios10.3.2)
グランパスは試合には勝ったけど、内容では負けました。
特に後半はほとんどチャンスがなくて、…。
押し込まれっぱなし。
プレスのスピードが早くて、繋げない。
返信超いいね順📈超勢い

17443☆ああ 2017/08/16 23:57 (iPhone ios10.3.2)
深津も、自分が倒した事は明らかに自覚してるよね??

平戸のことを、あいつじゃないって言った所でフォローになってないじゃん。
悲しいけど、ここで退場したら次の試合停止だとか、今がATだって事とか色々考えて仲間を売ったと思われても仕方ないと思うわ。

今チーム内どうなってんだろ。。
返信超いいね順📈超勢い

17442☆ああ 2017/08/16 23:56 (iPhone ios10.3.3)
男性 24歳
にしても、奥山よかったなー
返信超いいね順📈超勢い

17441☆おやじ 2017/08/16 23:56 (SO-01H)
男性 41歳
まだまだだね{emj_ip_0794}がんばれーゼルビア
皆さんもう止めて次節に切り替えましょう{emj_ip_0794}
ジャッジは審判がする事なので審判のジャッジは絶対なので審判のミスジャッジであれば、後日協会からの審判に対してジャッジがあるでしょう{emj_ip_0043}
しかし、名古屋は流石に強かった{emj_ip_0792}
少しのミスがあればすかさず突いてくる{emj_ip_0792}
やはり小さなミスが失点に繋がってしまうことが解ったと思います。
でも、今日のゼルビアの選手達は3点取られても絶対に取り返してやるって意気込みが感じられました。
この様な姿勢が次の試合に繋がっていくと思います。
選手の皆さんお疲れ様{emj_ip_0794}
残念でしたがいい試合を見させてもらいました{emj_ip_0794}
有り難うございました{emj_ip_0794}
初めて観戦に来ていた隣の若者が良い試合するねぇー{emj_ip_0092}
面白かった{emj_ip_0794}また見に来る{emj_ip_0794}と
言っていましたよ。
私も町田ゼルビアは、まだまだこれからなのでますます大好きになりました。
名古屋サポの皆さんも遠くから
お疲れ様でした{emj_ip_0794}
気をつけて帰路について下さい。
(長文失礼しました)
返信超いいね順📈超勢い

17440☆ああ 2017/08/16 23:56 (iPad)
誰かが悪者って深津が一番悪いってなんで理解できないのかね?
返信超いいね順📈超勢い

17439☆他サボ 2017/08/16 23:54 (SOV32)
家本だからしゃーない

みんな泣かされとるわ

悔しいけど
返信超いいね順📈超勢い

17438☆ゼル太 2017/08/16 23:54 (iPhone ios10.2.1)
誰かを
ここで悪者にしたとして

僕らの誰かがいい思いしますかね。

しかも選手を ・・


主審の方はこれまでのことがあるから納得いかないけど 深津のことは憶測で話してるに過ぎないから やめて欲しい。

次を向かうための掲示板 ただでさえモヤモヤしてるのにこんなに引きずられたらもっと嫌。

前向こう。そして発散するなら別のやり方を選ぼう。

長文失礼しました。
返信超いいね順📈超勢い

17437☆ランド 2017/08/16 23:54 (iPhone ios10.2.1)
先日スタジアムグルメについて質問させてもらったグラサポの者です。コンフィ食べました。とてもおいしかったです!

今回うちが勝てたのはシャビエルの活躍と、運が良かったからだと思います。
町田ゼルビアの方が自分たちの思ったプレーができていたように思います。内容はうちの負けです。前半立ち上がりの組織的なプレスはたまりませんでした。あの時間帯はうちの技術よりも町田ゼルビアの守備が格段にまさっていました。また、終始裏へのロングボールとミドルの意識が徹底されており、何度もヒヤヒヤさせられました。

野津田については、案内スタッフの誘導がとても丁寧でした。また、メインスタンドの町田ゼルビアサポーターも応援でタオルを振っていたのが印象的でした。両方ともうちのホームにはない光景です。

今回は名古屋から来たのに天気が悪かったのが残念でしたが、それ以外は良かったです!
返信超いいね順📈超勢い

17436☆ああ 2017/08/16 23:52 (Chrome)
決定機の阻止っていう時点で赤にはなっちゃうね
相手の倒れ方等は関係ないと思う、まあ今回はカード提示した対象が大問題だけど
返信超いいね順📈超勢い

17435☆AZ 2017/08/16 23:50 (SO-01G)
男性
人としてフェアであれ、と言うのなら「今のは入ってます。」って申し出なきゃ駄目でしょう。失点については嘘ついてもいいっていうのは、論理の整合性を欠いてますが?
しかし、この件に関してこれ以上この板で言い合っても不毛なので、もうやめます。
次節の勝利を願って、休みます。
返信超いいね順📈超勢い

17434☆たさぼわからの引用 2017/08/16 23:49 (SC-02H)


 家本政明主審は当然のようにレッドカードを出した。しかしその対象者は、やや距離のある位置にいたMF平戸太貴へのものだった。「僕はやっていない」。平戸の主張は通らない。深津も「あいつじゃない」と説明したが、副審に確認を求めても、判定が覆ることはなかった。

「自分は全く関係していないです。うしろから見ていただけなので。(家本主審は)探していて、『18番』ってなって。自分的には違うでしょと言ったんですけど、覆ることはなかった。言っていても変わらないなと思った」
返信超いいね順📈超勢い

17433☆ヤンヤン 2017/08/16 23:49 (iPad)
総じて町田ゼルビアは卑怯もんのラフプレーチームってことだ。
リーグから出て行ってくれ。
返信超いいね順📈超勢い

17432☆ああ 2017/08/16 23:49 (iPhone ios10.3.2)
俺はどれが正しいのか分からん。だから、俺は、相馬監督を信じるよ。

町田を名古屋と対等に戦えるチームにしてくれた人だから。良い方に導いてくれると信じてる。
返信超いいね順📈超勢い

17431☆ああ 2017/08/16 23:47 (SOL25)
深津、ちゃんと家本と話してるじゃん

あの身振り手振りからすれば、どのプレーがカード対象かの確認だろ

奥山か自分か

いずれにせよ一人少なくなる状況で守備陣が残る選択

その後に叩き込まれてるんで、あまり意味ないように見えるけど、あそこで向こうが外して、

結果守りきってドローに持ち込めたら、逆にファインプレーよ

どうせ試合後に訂正させて平戸のレッドは取り消しになるし
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る