過去ログ倉庫
17521☆katsu 2017/08/17 18:31 (Chrome)
男性 45歳
まぁまぁ
よく読んでからどーぞ(頭にhつけて)
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170817-00000050-goal-socc
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170816-01643067-gekisaka-socc
17520☆若松 2017/08/17 18:30 (SO-04H)
男性
もう日曜日には愛媛戦なんだよ。
次の試合に切り替えろ!
17519☆ああ 2017/08/17 17:55 (iPhone ios10.3.3)
はいはいそうですね。さよなら〜
17518☆ああ 2017/08/17 17:54 (iPhone ios10.2.1)
だから深津じゃなくて家本や副審を批判しろよ
結果はどうあれあの判定があり得ないことくらいわかるだろ
17517☆ええ 2017/08/17 17:39 (iPad)
そもそもの話。 レッド出された時点で深津が出れば、その流れですか?そこまでぶった切られる事がなかったのでは?
あと自分がファウルしたという記事は本人のインタビューを見て言ってるのですか?
17516☆AZ 2017/08/17 17:31 (SO-01G)
男性
しばらく、距離をおきます。
とか、わざわざ宣言しなくて良いですよ。応援は自分の意志でするもの。
どうぞ、お引き取り下さい!
17515☆うきこき◆oUae/.eAy6 2017/08/17 17:30 (iPhone ios10.0.3)
男性 46歳
プロとして…
相撲の行事は、厳格に裁く覚悟の象徴として短刀を帯刀してるはそうですね。
昨日のジャッジは、ミスというには余りにお粗末過ぎるものであり、プロとして責任を取らなくてはいけないものだと思います。
でないと、その試合で戦っている両チームの関係者だけでなく、日本サッカー界の発展の為にも問題かと思います。
JFAの、毅然とした裁定を心から願います。
長文失礼しました。
17514☆名古屋 2017/08/17 17:13 (821SH)
50歳歳
ありがとうございました
昨日現地観戦した名古屋サボの物です、
アウエー待機列に並んでいたらゼルサボの方からこんにちは、今日はよろしくお願いしますと、声をかけて貰いました、
ご丁寧なあいさつありがとうございました。
17513☆katsu 2017/08/17 17:02 (Chrome)
男性 45歳
追記
書き忘れたけど、深津のプレーに対するレッドは妥当だと思って
いますよ。ただそこで主審が退場者を間違えずにゲームがすぐに
進んでいたらあのFKが決まっていたかは判らなかったというこ
とです。
あのゴールは文句なしのゴールだったけど、主審によって試合の
流れがぶった切られたことは確かなのだから、そこが問題だとい
うことです。
17512☆katsu 2017/08/17 16:55 (Chrome)
男性 45歳
町田町夫さん
負けたのが主審のせいだと言っている人います?
そうではなくてゲームを壊されたのが問題であって、それはまずいよね?
といっているのが大概の意見だと思うよ。名古屋の2点目は入っていない
なんて誰も言ってないでしょ?名古屋は強かった。それに喰らいついて
同点にまで追いついた選手はよくやった。それを審判のミスでタラレバが
ある試合にされたのが残念でならないというだけのこと。
アディショナルタイムについては、これまた審判の裁量だから文句のつけ
ようがない。こればかりは仕方がないということで切り替えるしかない。
ただアディショナルタイムに入っても試合が止まれば、時計を止める審判
が多いのも事実。浦和VSシャペコエンセの試合では表示された時間よりも
かなり多くのアディショナルタイムを取っていた。これは浦和のPKの判
定に対してのシャペコエンセ側の抗議の時間に時計を止めていたものかと
思われる。まぁ家本さんは早く試合を終わらせたたかったのかな?
17511☆ああ 2017/08/17 16:46 (iPhone ios10.3.3)
ゼルビア大好きでしたけど、色々とがっかりです。 しばらく距離置きます。
17510☆ああ 2017/08/17 16:25 (iPhone ios10.3.3)
アディショナルタイム短いと思われる方が多いと思いますが、7分きっちりありましたよ。
退場者でゴタゴタしてる間がすでにロスタイムに入っていて、シャビエルのフリーキックはアディショナルタイム5分経過した段階でした。
17509☆けん 2017/08/17 15:42 (SonySO-04E)
Mr歳
山形サポです。本当ならすげーじゃん!
平日の雨で6000人超も来たの?
マジ、それ凄いよ。やるじゃん!
町田ゼルビアサポの皆様に負けてられない!と思う今日この頃かな。
うちも負けたけどサポは、
前向け前!の精神で次節も頑張ろう!
お互いつらい1日だったね。ねぇ、おやじ様。
残念だけど名古屋相手に得る物もあったと思うよ。
次も、頑張って欲しいよね。
p(^-^)qファイト!町田ゼルビアサポ!
17508☆ああい 2017/08/17 14:52 (iPhone ios10.3.3)
誤審があろうがなかろうが完全に負け。
2点目は確実にゴールラインわっている。
高原は自分で必死だから入ってないと思ったのかどうかわからんがメイン ゴール寄りで見てたが確実にわっている。
誤審どうこう抜きに一発レッドは妥当。
深津にレッドがでてても結果は変わらんだろう。
それよりなにより あれだけ抗議とかで時間空いたのに名古屋の外人 よく決めてきたなと感心した。
アディショナルタイムは7分となってたが全然短かった。
17507☆ああ 2017/08/17 14:45 (iPhone ios10.3.3)
男性 24歳
「敗因が家本にある」なんて誰も言ってないけど?
↩TOPに戻る