過去ログ倉庫
18898☆他サポが失礼します。 2018/03/05 23:00 (PC-TE508BAW)
男性 40代歳
まち さん、
返答 有り難う御座います。
何とか 天気も晴れそうだし、捕まらない程度に急いで行こうと思います。
、、以前は 無料だったけど、致し方ないですね。
18897☆まち 2018/03/05 21:57 (iPhone ios10.3.2)
男性
他サポが失礼します。さん
バイクの駐車場、有料ですが今もあります。
写真(地図)の青いポイントの位置がバイク用の駐輪場になります。
大型バイクも停められます。
どうぞお気を付けてお越しくださいませ。
18896☆仲良し橋 2018/03/05 20:53 (iPhone ios11.2.6)
男性
ロメロフランク!
相馬サッカーの進化系がハッキリと見てとれたこの2試合。結果も付いてきて最高のスタートをきりましたね!ホームで勝つことがこんなにも嬉しいなんて。こんなにも月曜日の朝を清々しく迎えられるなんて。忘れてましたね、遠い昔すぎてw
この2試合を見て、この進化系のキーマンはロメロフランクだと思いました。縦に入れて跳ね返されたボールの回収率、そこからのキープ力、前を向いた選手への気の利いたパス。相馬監督に『今年は違います!』と言わせたのはロメロフランクの力が大きいと思いました。本当にフロントはいい補強をしてくれたと思います。
次節、甲府戦もロメロフランクの活躍で勝利間違いなし!3連勝といきましょう!いける気がする!
18895☆他サポが失礼します。 2018/03/05 20:44 (PC-TE508BAW)
男性 40代歳
お伺いいたします。
以前そちらに伺った時には、西側? に駐輪場が有ったのですが、今でも二輪車(750)は可能でしょうか?
HPには見当たらないのですが、時間的に他に選択肢が無く思案してます。
よろしくお願いします。
18894☆あなぐま◆B5r8dmQy0. 2018/03/05 19:34 (SH-01G)
男性
J1初先発の三浦龍輝選手
惜しくも敗れてしまったみたいですがビッグセーブを連発してたみたいですね
町田市出身の選手には頑張ってほしいです!
そして土岐田選手のようにいつかゼルビアでプレーして欲しいですね!
18893☆栗鼠サポ 2018/03/05 16:31 (SO-02J)
昨日はありがとうございました。会場前りす園にもお邪魔し、我らが守護獣に必勝祈願してきたのですが町田さんの強い気持ちに屈してしまいました。
次回NACK5ではなく熊谷ですがお待ちしております。
他サポが失礼致しました。
PS.コレオとビッグジャージかっこよかったです!
18892☆他サポ 2018/03/05 15:39 (iPhone ios11.2.5)
男性
ライセンスの問題はどうにかして欲しいですね。
まだ二戦ですけど今年の昇格の本命は町田さんだと思います。
J1の戦いを見てみたいものです。
18891☆ああ 2018/03/05 15:17 (SH-04G)
観客席の数が足りないのと天然芝の練習場とクラブハウスがないからです
18890☆他サポ 2018/03/05 14:50 (iPhone ios11.1.2)
どうしてJ1ライセンス取れないんですか?
18889☆Lin 2018/03/05 14:26 (iPhone ios10.3.3)
男性
次に向けて
もう昨日のことは忘れて、甲府に勝つことを考えよう!!そして、甲府、山形に必ず連勝して、山雅を天空の城で撃ち墜とそう!!今季の俺らにはできる!!先ずは2,3月全勝!!
18888☆yasu 2018/03/05 14:25 (iPhone ios11.2.5)
男性
ホーム開幕戦
選手、スタッフの皆さま、ファン・サポーターの皆さんお疲れ様でした!
久しぶりにホームでラインダンスして嬉しかったですね。予想通り、楽には勝たせてくれませんでした。同点にされた時は、昨年後半の事がよぎりましたが、選手たちは諦めず追加点取りに行ってくれました。
まだ2戦ですが、今シーズンの選手たち見ててすごくたくましく思います!
久しぶりのコレオも楽しかった!
試合内容はもちろんですが、こういうスタジアムなら雰囲気も足を運ぶ楽しみの一つで、今後も沢山の方が参戦してくれると嬉しいです!
甲府戦も気合い入れていきましょう!
18887☆katsu 2018/03/05 09:52 (Chrome)
男性 45歳
VS大宮戦
開幕戦と同じく、深津&コウジのアベック弾にユウキの今季初得点!
しびれた試合でしたね〜♪試合前に言ったとおり、
大宮さんにうちの強力2トップの名前覚えてもらえたと思います。
平戸の影になっているけど、中村の動きは効いてました。コージへの
アシストまでの組み立てもよかった。ロメロの影には井上が、
シモビッチは藤井、深津、高原まで加わって封じていましたね。
すべての選手が走り切ったことが勝利につながったんだと思います。
上位グループ連戦の日程がよい方向に転がっています。大宮もまだ
まだ連携不足。シモビッチ、マテウス頼みのサッカーしていました
から早めに対戦できたのがよかったのかもしれません。
また2失点とられたことも、次節にむけてよい課題となるとともに
選手の気持ちを引き締めることになるのではないでしょうか?
とはいえここは魑魅魍魎のJ2です。勝てなくなった時こそサポの
出番!勝ち負けも大事ですが、選手が全力で走る限り、勝っても
負けても選手の背中を押してゆきましょう!
P.S.とはいえ順位表みてニヤついてしまいますw
18886☆たく 2018/03/05 07:05 (iPhone ios10.3.3)
42歳
最高でした。
昨日は、最高でした。
大宮さん相手に、強いゼルビアが見れました。
でも、ハードワークの町田なので、足が止まる前に、選手交代が必要かと。
多くの選手が見たいですしね。
18885☆南町ゼルビア 2018/03/05 02:13 (none)
男性
鹿島対決
大宮の石井監督と相馬監督は
鹿島時代のチームメイトでした。
もちろん石井監督は鹿島をクラブW杯準優勝など
タイトルとった監督です。
ジーコイズムを持った監督同士の戦いでしたが、
鹿島からレンタル中の平戸選手の2アシスト、
元鹿島の中島選手の決勝ゴールと、
相馬イズムを持ったゼルビアの勝利でした。
平戸選手の2試合連続2アシスト素晴らしいです。
次節以降は8番のユニで参戦します。
18884☆町田市在住の他サポですが… 2018/03/05 01:11 (iPhone ios11.2.6)
まちさん
丁寧なご回答、ありがとうございます。
チームも命懸けで頑張っているのだから、町田市も精一杯バックアップして欲しいですね^_^
今日の試合で失礼な言い方になってしまいますが、2番目に好きなチームとして私も精一杯応援しようと決めました!!
今思えば、卒団生がゼルビアのジュニアユースに進み、関東大会をかけた準決勝、決勝を見に行きましたが、保護者、応援者の後ろにはサポーターが声援を送っていました。
アカデミー含め、トップチームまでサポーターが後押しする素晴らしいクラブです。
これからもゼルビアを応援します^_^
↩TOPに戻る