過去ログ倉庫
19110☆あなぐま◆B5r8dmQy0. 2018/03/22 23:23 (SH-01G)
男性
松本さんには2-1のギリギリのところで勝利することが出来ました
次の相手はJFL、J3で凌ぎを削ってきた金沢さん
佐藤選手、マラニョン選手と強力な2トップをどう抑えるかが鍵になってくると思います
ゼルビアの組織的な守備が機能するかどうかが勝負の分かれ目になりそうです
JFL、J3で凌ぎを削ってきた相手と言えば松本さん、金沢さん、讃岐さん、山口さんと忘れられないのはパルセイロさんですね
一番の好敵手だと思ってます
パルセイロさんとJ2で戦えるようにゼルビアは勝ち続けて残留を決めて、順位をあげていきたいですね!
19109☆yasu 2018/03/22 22:34 (iPhone ios11.2.6)
男性
一夜明け
皆さま体調は大丈夫ですか?選手も練習開始時間遅らせたり、昨日の疲労が心配されますね!
そんな中、土岐田選手の離脱のニュースは残念です。一年間無事に戦うのはなかなか難しいですが、ここにきてケガの多さも気になります!
流石に、季節外れの雪は予想できませんが、日程くん、来季はWブッキングしないで、負担の少ない予定をお願いします!
19108☆ゼルビ 2018/03/22 21:50 (iPhone ios11.2.6)
昨日の失点がもったいなかったな
19107☆ゼル男 2018/03/22 12:58 (SH-06F)
男性 42歳
航大の守備は本当に良かった。
ゴールもご褒美かな。
深津先輩がいなくて不安だったけど、非常に頼もしかった。
これで孝司が復帰してくれれば、更にいい戦いができそう。
19106☆あああ 2018/03/22 12:28 (SO-01H)
航大、嬉しそうだな!
19105☆水戸納豆 2018/03/22 10:10 (SC-05G)
町田さん大宮、松本を食っちゃうなんて…
お互い頑張りましょう!!
19104☆タケ 2018/03/22 08:11 (KYF33)
男性 42歳
頑張れ、ゼルビア{emj_ip_0792}
次節、金沢戦こそ本当の勝負{emj_ip_0794}
ゼルビアは波に乗ってる時に、上位チーム相手には強いのですが、下位のチーム(弱い訳ではない{emj_ip_0794})相手に負けたり引き分けで、勢いを削がれてしまう(>_<)恐らくこれはメンタルの問題だと思われます。どこかで油断が生じるのでしょう。今年こそ、チーム革命をして栄光の年にできるよう祈ってます{emj_ip_0794}
19103☆カミカミ:2年目 2018/03/22 00:44 (iPhone ios11.2.6)
男性
今日はお仕事で参加できませんでしたが、試合中、実況ツイートを見ていてとても仕事が手につきませんでしたw
熱い試合をありがとう、ゼルビア!
応援お疲れ様でした、現地サポの皆様!!
応援行けなくて申し訳ないという感情芽生えるサポ歴2年目。
今、わかりやすく「覚醒」している平戸選手を観れるのがとっても楽しいです!
怪我されている選手も皆早く帰って来れますように!
次のホームは行きます!!
19102☆ゴル裏メインスタンド寄りゆるサポ 2018/03/22 00:07 (SO-04H)
男性
雨の中
普段は雨だと、スタジアムまで行かないゆるサポですが、今日はなんか行かなきゃならないと、風邪引かしちゃイケナイ息子は置いて、野津田にバイクで行きました。駐輪場のおじさんは、五時間もカッパ姿で仕事されていたそうです。そうだ、雪に一時白んだフィールドの除雪、ハーフタイムに荒れた芝を埋める方、他にも大勢のスタッフさんあって出来るのが、試合です。雨だからと簡単に行くのを止めていたのが恥ずかしいな。。。ゲームも又、今日見ないでどうする?という位見ていて楽しかった。相馬監督、選手、チームスタッフそして野津田陸上競技場運営のスタッフの皆様、ありがとうございました{emj_ip_0794} また松本サポーターの皆様、一部の方は武相マラソンにも参加されたとか。大勢のご来場、ありがとうございました。
前へ|次へ
↩TOPに戻る