19488☆野津田卒生 2018/04/26 00:36 (iPhone ios11.3)
サポーターがするブーイングがクラブや選手を*咤激励し成長させるとおっしゃいますが、サポーターってどの立場での物言いなんですかね?
応援で後押しをして、共に戦っているのがサポーターだと言うのなら、敗戦はサポーターの責任でもあるんじゃないですか?
負けた時だけ、監督どうこう、選手がどうこう、フロントがどうこう、と言う人がたまにいますけど、サポーターの責任は?って思います。
なので、ブーイングじゃなくて、謝ったらどうですか?
『すまん{emj_ip_0792}俺たちの応援が足りなかった!
勝たせてあげられなくて、申し訳ない!』
共に戦っていると言うのなら、これくらいはやって欲しいですね。
その方が、選手たちもショックを受けるだろうから、ブーイングより効果あるんじゃないかな。