19756☆まちばん 2018/05/12 09:12 (iPhone ios11.3)
男性
芝生席でしたね
町田南57さん、こんにちは!
かつての野津田は、確かに芝生席でしたね!
私は、ゴール裏にはあまり行ってませんでしたが、入場料500円でバクスタで寝っ転がって、観戦していた覚えがあります。ま、ゼルビア選手には、申し訳ありませんでしたが、なんかのどかな雰囲気ありましたね。
今は私も跳ねたり、立ちっぱなしの応援は厳しい年齢から、専ら声と拍手のゼルサポに落ち着いています。
そう言えば、昔は神奈中バスさんの野津田まで無料送迎バスがありましたね!観客増加策でこんな無料サービスできませんかね。
19754☆ゼルのすけ 2018/05/12 01:03 (SO-04G)
男性
讃岐、栃木と難敵ですが、2連勝して岡山戦に臨みたいですね!岡山に勝って順位が逆転できる位置についていきたいです。
一方、6位の横浜FCから19位水戸さんまで、勝ち点5差の大混戦ですね。6位以内を目指すゼルビアは、ここで順位を下げないよう、油断できませんね。
現在、得失点ではリーグ3位です。町田らしい全員サッカーで、さらに得点も増やしていきたいですね。
町田日和に書いてありましたが、好調の吉濱選手もコーナー蹴る時は必ずゴール裏のサポーターを見るのがルーティンだと。全力で応援することで、選手に勇気を与え、勝利に繋げたいです。昨年はホーム戦で天候に恵まれなかったとはいえ、今年は昨年より観客も増えています。この調子でもっと増やしたい!また知り合いを誘います!
あと、この前一緒に試合観戦した元名古屋サポの知り合いもゼルビーランドの雰囲気を気に入ってました。
名古屋も無いらしいです。