過去ログ倉庫
19794☆ゼルもん 2018/05/13 23:18 (iPhone ios7.1)
雨の中
寒かったけれど、見に行って本当に良かったと思える試合でした!!
福井選手のビッグセーブで流れを掴みましたね〜。昨年からかなり期待していたのですが、ここまで凄いとは!
…くれぐれも他チームに見つかりません様に (^_^;)
中島選手の試合後のヒートマップをみてまた感動しました。
中島選手だけでなく全員で最後まで走り抜きましたね(*^^*)
19793☆たく 2018/05/13 23:04 (iPhone ios11.3)
42歳
次は、小島、ドリアンを、最初から見たいです。
19792☆yasu 2018/05/13 22:14 (iPhone ios11.3)
男性
讃岐戦
悪天候の中、選手、スタッフの皆様、現地参戦の皆様お疲れ様でした。何より勝利が嬉しいですね!複数得点、クリーンシート、そしてリヨウヘイのホーム初ゴール、ゴール後のパフォーマンス、嬉しい事がたくさんです!
ホントに出る選手出る選手、キチンと仕事をしています!頼もしい限りです!悪天候の試合だったので、しっかりケアして次節も期待しています!
19791☆エム◆7j08VMgurw 2018/05/13 22:09 (arrowsM03)
男性
3連勝
今年のゼルビアは変わった。先取した1,2点を後半守り切るのではなく、最後まで点を取りに行く攻撃型に。そして最後まで足が止まらない。パスを見ていても、明らかに前へ前への姿勢が見えて、そして抜けられる。決してラッキーではなく、やることをやってのゴール獲得、勝利獲得。しばらく勝ち先行の闘いが続きそうな気がします。でも油断しないで。
19790☆AZ 2018/05/13 22:07 (SO-03J)
男性
雨中の応援、お疲れ様でした。
DAZN不調で、ハイライト観るの苦労しました。
杉森選手のゴールはごっつぁんゴールって感じで、本人も照れくさそうでしたね。
複数得点の選手が沢山居るのは良いことですけど、欲をいえばエースにもう少し点とって欲しいです。
山口さんの派手な勝ち方が注目されてますが、うちは
目立たぬようにひっそり勝って、終わって見ればそんな順位だったのっていう、地味な感じで行きたいですね。
その方が選手引き抜かれないで済みそう出し。
とにかく、選手の皆さんありがとう!
1週間、気分良くスゴセマス。次節も宜しく。{emj_ip_0002}{emj_ip_0111}
19789☆ゼル男 2018/05/13 21:13 (SH-06F)
男性 40歳
今日は酒井ちゃんの鬼ダッシュカバーもほとんどなかった。
守備も安定していたし全員運動量が落ちなかった。
2戦続けてクリーンシートは素晴らしい{emj_ip_0794}
サポーターも一人でも多く応援に駆けつけて選手の後押しをしましょう{emj_ip_0794}
19788☆ダリア 2018/05/13 21:12 (iPhone ios11.3)
男性 45歳
今日の試合
今日の試合用事があり、行けなかったけど今年の強さを感じる試合内容でした!確かに相手のチグハグさも感じましたが。去年の讃岐はやりにくかったような気が。今年は色々な選手に得点能力があるので期待できます。来週も楽しみです!
19787☆まちゼル 2018/05/13 20:17 (SOV34)
悪天候の寒い中での試合でしたが、全員サッカーでまたまた走りきってくれました。
誰がヒーローかって聞かれても答えられないくらい全員が凄かった。今週も感動をありがとうございました。相馬ゼルビア最高です!!!
ちなみに、只今、DAZNにて感動を再現中です。
19786☆カマタマ現地 2018/05/13 20:12 (WAS-LX2J)
男性
どしゃ降りのなか応援お疲れ様でした。昨季のピカスタでラスト1プレーで追い付かれ悔しかったので乗り込んだのですが完敗でした。大きな声援、アットホームなスタジアム、良いチーム、サポーターだと思いました。
讃岐はまだまだ苦しい時期が続きそうですが応援を続け、次のピカスタではお返ししたいと思います。以上、失礼しました。
19785☆ゴール 2018/05/13 20:01 (iPhone ios11.3)
男性 24歳
栃木の{emj_ip_0788}服部は大蔵SC/鶴川中出身。
19784☆ジーコS 2018/05/13 20:00 (iPhone ios11.3)
男性 44歳
ゼルビアが大好き{emj_ip_0792}
今年のゼルビアは強い{emj_ip_0111}{emj_ip_0792} そんでゼルビアが大好き{emj_ip_0792}選手は雨の中最後までボールを追い続けました。
19783☆あっこ 2018/05/13 19:16 (SOV35)
お疲れ様でした{emj_ip_0794}
皆さんお疲れ様でした!
冷たい雨の中、気持ちと身体はほっかほか{emj_ip_0005}
もー最高でしたよ{emj_ip_0006}
今日は選手1人1人が同じ方向をむいて挑んで
いるのがよく分かる試合でした。
チームもいい雰囲気なんぢゃないでしょうか。
今後も勝敗問わず、いい試合をしてくれるでしょう。
(まっ、勝ってほしいんですけどね)
19782☆三小一中桜美林 2018/05/13 19:12 (iPhone ios11.3)
56歳
ごめん
冷たく激しい雨の中、現場に参戦されたみなさま、お疲れ様でした。
見事な3連勝でした。軟弱もので、現場に行くか悩みましたが、DAZNでぬくぬく観戦してしまいました。2,500人超えとは言え、みなさまの応援はよく聞こえました。
現場応援のみなさま、風邪など引かれませんように。次節のホーム、岡山戦にはなんとしてでも参戦いたしたいです。
19781☆ゼル 2018/05/13 19:02 (iPhone ios11.1.2)
町田のベース観客数が3000と考えると
今日讃岐から200人きたと仮想定する
3000人中2200人はきてくれてる。
母体の客数なんとか増やしたいね。
19780☆Asa 2018/05/13 19:00 (iPad)
3連敗の後の3連勝。しかも、4位浮上ですね。相馬さんのサッカースタイルが今年ははまってます。攻撃陣も沢山点を取りますが、守備陣が素晴らしい。福井選手の素晴らしい反応、酒井選手の俊足のカバーリング。大谷選手のテンポの良い攻め上がり。深津選手の気迫溢れる守備。奥山選手の安定した守備とタイミングの良いヘッド。気持ちがいいですね。
↩TOPに戻る