過去ログ倉庫
19871☆んん 2018/05/23 17:13 (F-02H)
男性
サカダイ
ttps://twitter.com/weeklysd/status/999125804553572354?s=19
19870☆川サポ 2018/05/23 15:46 (iPhone ios11.2.6)
男性
コメントありがとうございます
ゼルビアサポの皆様、コメント有難うございます^_^
DAZNでゼルビアさんの試合を良く見るのですが、選手達が頑張っている感というか必死感が見ていると良い意味で伝わってきます。
また、サポの皆さまもアウェーで頑張って応援しているのを見て、川崎も昔は少数のコアサポが頑張って大声出していたのを思い出しました。
川崎は練習場が町田市に近いので、ゼルビアさんには親近感があります。もちろんですが、同じ近所のヴェルディは大嫌いです。
今週、思い切って野津田に初参戦します!
チャントもわかりませんが、思い切り声出しますので、宜しくお願いします!
長文失礼しました。
19869☆Xft 2018/05/23 14:36 (iPad)
相馬さんのサッカースタイルは、とにかくハードワークです。全員攻撃、全員守備。これが基本です。J1のゲームは、技術的には上かもしれませんが、選手の必死さは感じません。ゼルビアのゲームは、とにかくゴールへ突き進む選手達に感動すら覚えます。奪ったら、速く前へ。サッカーの本来の姿を体現しているようにも思えます。
19868☆かみかみ 2018/05/23 13:49 (iPhone ios11.3)
男性
ようこそ川サポ様!
川サポさま
ようこそ、小林悠選手の出身市 町田へ!
ご懸念の点は他の方々が前述しているように完備してますし、ゴール裏の皆様もウェルカムな人たちばかりなのでご安心ください。
近年、ホーム戦sold out続きだという川崎さんに対して僕らは「未だ」その域には到達してませんが
ただ、あの相馬監督率いる町田の選手達は最高ですよ!
全員で攻めて全然で守る愚直なまでの全員サッカー。
最後の一瞬まで絶対諦めず、AT過ぎてから同点に追いついたりする、そんなチームが今の町田です。
もしかしたら超一流の戦い方じゃないのかもしれないけど、そんな彼らを僕らは誇りを持ち、信じ、推しています。
川崎さん、今3位なんですね!
僕ら町田も今3位です!(暫定ですけど!)
ただ今週末のホーム岡山戦は、結果如何で順位が変動する重要な上位対決です!
白熱必死、絶対熱い試合を繰り広げられる事請け合いです!
僕らがリーグ戦で川崎さんと直接対決するにはあと数年かかりそうなので、ぜひ野津田へ遊び来て下さい!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
あ、そうそう以下が本題なのですが(前振り長っ)(ついつい熱くなっちゃう)、
野津田ご来場には公共交通機関がおススメです!
(駐車場は狭いのです。。。)
お気をつけ下さいね。
月火水木金働いて、この週末、僕らのヒーローに会いに来てください!
(ししゃも風)
野津田でお待ちしております!
19867☆yasu 2018/05/23 08:34 (iPhone ios11.3)
男性
川サポさん
嬉しい書込みありがとうございます。前年チャンピオンのサポさんなので、J2の試合は物足りなく映るかもしれませんが、選手たちは試合終了まで決して力を抜かず、全力プレーをするのでそこはカテゴリーを超えて、きっと心に響くと思います。チャントのボードを掲げてくれてるエリアもありますので、どうぞゴール裏にいらして声出しして一緒に応援しましょう!
中断中以降も継続参戦いただければありがたいです。
楽しみにお待ちしております!
19866☆ごる 2018/05/23 04:05 (iPhone ios11.2.6)
男性 40歳
はじめまして
川サポ様。
グッズは、当日ゼルビーランドと呼ばれる広場で販売しております。
スタグルも、同じ場所付近でたくさんの店舗で、出店しておりますよ。
おススメは、yassカレーとコンフィのチキンですかね。
ゴール裏は、敷居の低い場所なので皆さんウェルカムですよ。チャントに、関してはウェブで上がってるのは、検索してみてくださいね。
他のチームの方も、是非お待ちしてまーす。
19865☆川サポ 2018/05/23 01:45 (iPhone ios11.2.6)
ゼルビア初観戦したいのですが…
川サポですが、J1中断するので最近気になっているゼルビアさんの試合を見に行こうと思っています。
そこで質問なんですが、ユニとかTシャツなどのゼルビアグッズは、スタジアムで買えますか? 食べ物などは、買って行った方が良いでしょうか? 初観戦でゴール裏行って平気でしょうか?
19864☆町田南57 2018/05/23 00:27 (M01)
男性 57歳
福井選手
デビュー14分で洗礼を浴びましたが、
それから285分、無失点ですね。
ゼルビアが得点すれば、勝利です。
岡山戦、期待しています。
前へ|次へ
↩TOPに戻る