過去ログ倉庫
20064☆ダリア 2018/06/07 23:18 (iPhone ios11.3)
男性 45歳
天皇杯コメント
改めて昨日の勝利おめでとうございます。ハンジェ選手のコメント胸に響きます!今まで町田の心臓として支えていただいたことはサポーター皆分かっています!今シーズン出番は少ないけれど、控えに回っている選手のお陰で今の位置にいる強さがわかりました。これはどの組織でも共通だと思います。これからもチーム全員の頑張りを見ていきたいです。
20063☆紅緒 2018/06/07 22:25 (N02C)
女性
私の思い出の天皇杯は
ボロ負けしたけど、2015年の4回戦、浦和レッズ戦です(^-^)
それまでの快進撃もすばらしかったですが、完膚無きまでに一方的にやられましたが、印象に残っています。
このまま、完封か?と思われましたが、平選手の胸で落として、シュート!!の姿は忘れられません。
格上チームとの対戦ができるのも天皇杯ならでは、ですね。
次回のアントラーズ戦も、どんなドラマが待っていますか(≧▼≦)
相馬ゼルビア、さらに勢いが加速しそうですね。
ホーム戦がしばらくないのが寂しいです(>_<)
20062☆AZ 2018/06/07 22:17 (SO-03J)
男性
2015年、熊谷でのレッズ戰。
福岡、名古屋を倒して勇躍乗り込んだ熊谷陸上競技場。7点取られて、こちらは確か平のミドルの1点だけ。正確で素早いサイドチェンジに翻弄されて、文字通りの惨敗。実力の差を思い知らされた。
あれから3年。
次の鹿島戦が楽しみです。
20061☆山田 2018/06/07 21:21 (iPad)
男性 35歳
天皇杯って言ったらヴェルディ戦でしょ
山腰のゴールで勝った試合あれは忘れられん。
20060☆エム◆7j08VMgurw 2018/06/07 21:11 (arrowsM03)
男性
天皇杯
皆さんと同様、昨夜は興奮の一夜でした。
ところで、皆さんの思い出の天皇杯はいつのことですか?私は2015年のグランパス戦とアビスパ戦に勝った年が一番印象に残っています。特にアビスパ戦は、出張中のホテルで、真夜中(2時からだった?)テレビ放映があったので、次の日(もうその日ということになりますが)の仕事のことも考えず、最後まで見て狂喜乱舞したことですね。もう1つ、2016年の神奈川大学戦は反対の意味で忘れられません。後にも先にも試合終了後、拍手をする気にならなかったのは、その1試合だけです。
はい、次の方どうぞ。
20059☆かみかみ 2018/06/07 18:26 (iPhone ios11.3)
男性
Katsuさん
昨夜は取り乱し、狂喜乱舞で、お見苦しいコメント連投してしまいました、ご容赦です。
そして昨日そんなだったんで仕事どっぷり押してます(苦笑)影響出まくり!
でもいいんです、幸せなんで!
また後で落ち着いたら書き込みします。
次の方、どうぞ!
20058☆katsu 2018/06/07 09:59 (Chrome)
男性 46歳
かみかみさん
昨日は盛り上がりましたねw
テキストでこれだけ盛り上がったのJ2昇格かけた”長野のぬか喜び”以来でした♪
でご挨拶あとまわしになってしまいましたが、自分の投稿楽しみにしてくださって
いるようでありがとうございます。つたない文ですが、町田のサポが一人でも増え
ないかな〜という思いも含めて投稿しています。これからもよろしくお願いします。
昨日に関してはかみかみさんの投稿の方が面白かったですよwお仕事大丈夫でしたか?
ではまた野津田で
20057☆ゴル裏メインスタンド寄りゆるサポ 2018/06/07 08:51 (SO-04H)
男性
歓喜の輪に入れてください
昨日は現地参戦の皆さま、お疲れ様でした。
最後に平戸選手の一発でスッキリです。
ハンジェ選手や高原選手、土岐田選手も
出てくれて良かった。
これで岡山さんへの先日の借りを、
半分は返しましたね。さて鹿島さんと一戦。
リーグ戦が7/7(土)ホーム栃木さん、
7/16(月)アウェイ熊本さんと、
11日水曜から見ると週末でも少しは楽な方に
入っていますので、是非、毎試合フル奮闘で
キツイであろうけど、ナカシ選手と、
もうゼルビアに欠かせない平戸選手
(契約上制限がないとの事なので)には、
フルでなくとも出て欲しいですね、
そこで一発決めて、鹿島さんに恩返しを
与えてほしい。それより何より、相馬監督は
もう、ワクワクしているでしょうね。
試合はぜひ野津田で開催してほしい{emj_ip_0794}
ワタシもその折には仕事何とかして駆けつけます。
あ、その前にリーグ戦もしっかりと応援します。
20056☆まちばん 2018/06/07 07:23 (iPhone ios11.3)
男性
鹿島戦もドキドキ{emj_ip_0176}
昨日の岡山戦、延長後半の平戸選手の華麗なゴール{emj_ip_0794}やったね(^○^)
7月11日は、野津田でやってほしい。
野津田に鹿島サポーターの皆さんも、来られると思うと、ワクワクドキドキですね{emj_ip_0176}
で、野津田に久しぶりの1万人超の白熱したゲームに、今からドキドキですなぁ{emj_ip_0794}
20055☆川崎の鹿 2018/06/07 07:06 (SO-02H)
勝利おめでとうございます{emj_ip_0794}
私、川崎の鹿として板に生息しておりますが、岡上在住の為、鶴川をメインとし、ゼルビアは我がホームです。
いつも鶴川駅のポップを眺め、試合前日の呼び込みに感心し、駅前のOXに並ぶようになったグッズを見てます。
次は野津田でやれますかね。
以前、浦和との対戦が駒場でしたので、どうなるかは分かりませんが、鹿島サポーターとして野津田に行けることを期待しております。
なまはげやでの祝杯は譲れません(笑)
リーグ戦も頑張って下さい{emj_ip_0794}
20054☆ゼルのすけ 2018/06/07 00:12 (SO-04G)
男性
リベンジ達成!
やったー!岡山さんへ見事リベンジ!
現地参戦の皆様、本当にお疲れ様でした。
仕事から帰宅後、皆様の熱い投稿を読ませていただき、ゴール裏動画もアップされていましたので視聴しました。
得点後は、ベンチも含めて全員で喜んでいる様子が伺えました{emj_ip_0794}
これでアウェイ徳島戦に向けて弾みがつきますね{emj_ip_0794}
選手の皆さんは、休む時間も少なく、移動距離もあるので、大変ですが勝利を願って応援します!
今のゼルビアなら十分に勝利出来る力がありますね!
頑張れ、ゼルビア{emj_ip_0794}
前へ|次へ
↩TOPに戻る