過去ログ倉庫
20737☆元町 2018/07/22 18:46 (iPhone ios11.4.1)
43歳
トンネル脱出(個人的に)
昨日も暑い中、熱い試合を見ることができました。
両チームの選手・スタッフのみなさん、サポーターの方々、昨日は特に小田急電鉄さん、ありがとうございました。
記録をとっているわけではありませんが、私が野津田に行くと勝てないというジンクスを、ようやく打ち破ることができました(******)**
いやー、長かった…(ノД`)
水曜日は野津田に行けませんが、DAZNを見ながら声援を送ります!
20736☆おお 2018/07/22 15:36 (none)
男性
負けた試合は相手のチームに対しいろいろ言いたくなりがちだが、金沢サポは全くそのような書き込みをしていない。気持ちの良いサポーター。
20735☆まちゼル 2018/07/22 11:35 (SOV34)
昨日の興奮冷めやらぬまま朝からDAZN観戦してました。
解説の方も「鈴木選手は地味だけどよく貢献している」というような事を仰ってましたが、本当にその通り!!!さすが、コージ選手です。大事なところでボールを奪ってくれてます。こういったプレーが積み重なっての今の素晴らしい結果につながっているんですね。今週も感動をありがとうゼルビア。
20734☆katsu 2018/07/22 11:29 (iPhone ios11.4.1)
男性 46歳
YKPNさん
ですね(笑)どちらにせよ庄司選手はあのまま町田にいてもよくはならなかったと思っているので互いによい決断だったと思います。ストレスで円形脱毛症になるほど苦しんでいたらしいので。。。元ゼルビア選手の活躍といえば、仲川選手が念願のマリノスのレギュラーの座をとりましたね。レンタルでも試合に出れることにこだわったから成長できたのかな?庄司選手も町田戦以外で頑張ってほしいと思っています
20733☆ゴル裏メインスタンド寄りゆるサポ 2018/07/22 10:46 (SO-04H)
男性
皆様ありがとうございました
皆様、野津田参戦お疲れさまでした。出張先でwifiつなげて、真っ先に試合結果を検索(笑)。いや、すごい!平戸選手のシュート。生で見たかったなぁ。
金グラ付近様もおっしゃっていますが、鹿島戦で平戸選手の何かが変わったのは確かのようですね。貪欲さが増したというか。悔しさもあるでしょうけど、明らかにナカシ選手のいい影響を受けているように私は思います。
杉森選手、下坂選手、そして今節ベンチに戻ってきた小島選手にも、ゼルビアで数年修行してもらいたいな。生え抜きの戸高選手、コージ選手にも頑張ってもらいたいし、熱いミスターゼルビア、ハンジェ選手もまだまだイケる! 若手からベテランまで、これからもワクワクさせてくれそうなチームと相馬監督に感謝です。
さて金沢さん、最後の垣田選手の押し込みの前に、やはりザキさんがヘッドでポストに当たる鋭いシュートを放ってきましたね。油断できない相手です。今期の対戦はありませんが、来期はさらに目の色を変えてくるでしょうね。要注意です。
最後に、小田急さん、素敵なプロジェクトをありがとうございました。1万人には届きませんでしたが、今日のゲームを見て下さった方には、かならずリピーターさんが現れると思います。これからもよろしくお願いいたします。
20732☆YKPN 2018/07/22 10:16 (503HW)
katsuさん
珍しく意見が割れましたね(笑)
何にしても、庄司加わった京都さんは強力でしょうから、しっかり対応して勝ち点積み上げたいですね。
庄司+石櫃さんのコンビなんてゾッとする…
20731☆katsu 2018/07/22 08:41 (iPhone ios11.4.1)
男性 46歳
庄司
庄司って引退するつもりが、先に山口でブレイクしていた岸田からの声掛けで、最後のチャレンジと覚悟して山口に行ったのではなかったっけ?町田でも責任感持ってプレーはしていたし庄司のよさを引き出したのは山口だから彼に感謝こそすれ、悪い印象はなかったなぁ。まぁ次の試合はやらせませんけどね♪しかし夏の補強、徳島のウタカは反則級だね。去年の名古屋のシャビエル並み。対戦まで間あるからしっかりと対策練らないといかん。。。
20730☆YKPN 2018/07/22 08:19 (503HW)
庄司、ルーキーの時から期待されてて、結果出せなくても歴代監督に3年間コンスタントに使われてたのに結局殆ど貢献しないで、「上を目指す」みたいなこと言って移籍した選手。
山口さん岐阜さんで活躍を見ると町田のスタイルが合わなかったのは間違いないんだろうけど、正直、いいイメージはないな。
水曜の試合では彼にボールが渡らないようにすること、渡ったら早く寄せて前にボールを出させないことが大事なのかな。そうすればイラついて自滅するでしょ。
でも、それに気を取られてると逆からやられるから、結局、いつもの戦い方が一番いいのか。
次勝てれば残留はほぼ大丈夫だから、何としても勝ってほしい。
欲言えばもう少し上位にしがみついていって、一度は首位に立ちたいね。こんなチャンスそうそうないだろうから。
20729☆19 2018/07/22 07:13 (iPhone ios11.4)
男性
攻守共に緊張感ある良い試合でした。
町田の特徴も良く出てました。
あの試合見て、スタジアムに足運んでくれる方が増えてくれたら嬉しいです!
そしてゴール裏にも。
ありがとう、小田急さん!
20728☆ああ 2018/07/22 06:43 (SHV40)
庄司は、自分のやりたいサッカーじゃなかったから契約満了にした気がする。
前へ|次へ
↩TOPに戻る